![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/72e73ff39ccb13bcf36e7f9bb1ab685a.jpg)
昨日はクラブツーリズムのお得なツアーを見つけて参加してきました。 最近ハマっているひとり旅ではないので寂しいかな?と思ったのですが おひとり様参加の人もそこそこいらしたのであまり寂しい思いをしないですみました。
まずは朝ごはん。 こちらは横須賀の港のそばで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/6633741fef3695bb55c097e859b96094.jpg)
御崎マグロの食べ比べ丼。 と海藻のお味噌汁。
朝道が混んでいたのでちょっと到着が遅れ朝ごはんにありついたのが10時半くらい。
めいっぱい食べたかったのですが添乗員さんから「すぐに昼ご飯になるので少しおなかに余裕のある状態にしてください。」と言われご飯を少し残しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/6829a6c983346f0767432cba73822266.jpg)
かなり大きな建造物を見つけたのですが これは火力発電だそうです。
大きな船やこうした建造物を見るとちょっと違う地域に来たなと実感します。(いつだって私の周りは山とか山とか山とか・・・笑 なので)
朝ご飯のあとは ただただお腹を空かせるために『ソレイユの丘』へ。
添乗員さんから今の季節は何も見るものがない、と言われていたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/520b45e0c1fba32d4423c80080cac648.jpg)
青空とひまわりと菜の花・・・なかなかステキでした。
お子さんと一緒の方が多く小さなお子さんが楽しく遊べる施設がたくさんあった、と思います。
お腹を空かせたあとはいよいよ葉山牛のビーフシチューの昼食をいただきに『角車』へ。
こちらはなかなか予約の取れない牧場の直営店だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/adbaae3760574fde99002ddc1cb59eb4.jpg)
さっき朝ごはんを食べたばかりなのに、と言いながらペロリと食べちゃいました(笑)
食後は『よこすかポートマーケット』に行き買い物タイム。
それから最後は鎌倉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/9bb744098d9f75acdbbec97a3a8258ff.jpg)
添乗員さんは今日は空いてますねえ、とおっしゃっていましたが 修学旅行生やら外国の方やら結構な人出はありました。
びっくりしたのは食べながら歩く食べ物を売っているお店の多さでした。
これはコロナ禍の時大変だったと思います。
小町通をのんびり散歩して鶴岡八幡におまいりをしたらバスの座席にこちらが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/c1ca633116939513b207cec418b450e3.jpg)
この日最後のお食事『よこすか海軍カレーパン』でした。
帰りのバスの中でおいしく夕食としていただきました。
また楽しい旅を見つけたらお出かけしたいです。