![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/d8895b71ada22dcc6c01b03c21a87efb.jpg)
山深い田舎の町に暮らす高校生の三葉は都会に憧れていた。 そんなある日三葉は不思議な夢を見る。夢の中で彼女は東京の男子高校生となって暮らしていた。
同じように都心に住む高校生の瀧は夢の中で田舎の女子高校生になった夢を見ていた。
そんなことが何回か続いたあとでふたりは気づく。「自分達は夢の中で入れ替わっている!」・・・・・
意外な展開が待っている映画でした。
内容をお話ししたくてたまらないのですが まだ公開されたばかりの映画です。 ネタバレにしちゃうとつまらないのであらすじはここまでにしておきます。
この映画は声の出演の神木隆之介クンと上白石萌音さんが好きなので興味を持ちました。 このふたり、演技もすばらしいけど声だけの演技もすごいなあ、と思いました。
わりと男女問わず若い年代の観客が多く、満員でした。
そして映画が終わったあと、男女問わず「おもしろかったねえ~」と言いながら映画館を後にしていきました。
最近映画館を出るときにこういう感想を言いながら観客が映画館をあとにするのを見ていなかったのでちょっと驚きました。
若くない私も本当におもしろかったと思うので 老若男女問わず楽しめる映画だと思います。
ファンタジー好きな私ですが新海誠監督の映画は初めてでした。
本当にきれいな映画でした。 特に風景はすばらしかったです。 ストーリーもファンタジーの王道というか・・・期待を裏切らない映画です。
私、映画はやっぱりこういう温かくて切なくて夢のあるお話が好きです。