キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

これが実物とは認めたくない・・・

2007-06-01 21:58:45 | ガーデニング


 これ、庭で繁茂している雑草です。

でもね、ツレアイはこれのことをこう呼びます・・・『エーデルワイス』・・・
 見にくいですが 茶色っぽいのが花です。
エーデルワイスって「白くて小さくて可憐な花」じゃなかったんですか?
 ツレアイに エーデルワイスって外国と日本じゃ花が違うんじゃない?と確認したのですが和名ホソバウスユキソウって言うんだ、と主張してます。

・・・たしかに花の形はエーデルワイスと同じように見えるのですが 『白く清い』って雰囲気じゃありません。
 だいたい抜いても抜いてもしぶとく庭の芝生の間から生えてくるんです。ツレアイいわく山に咲く花だから根が丈夫なんだそうです。

でも、ホントかなあ? イマイチ信じられませんが・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『パイレーツ・オブ・カリビ... | トップ | 「もういいでしょ?」という... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
れー様 (talofa)
2007-06-03 23:18:56
 ツレアイと宝くじ・・・う~ん・・・(笑)
そういえば 昔、お金がないなあ、と言ったら大丈夫、宝くじ買ったからってって言ってたこと、あったかも・・・
返信する
Unknown (れー)
2007-06-03 21:11:40
いえ、ほんとはね、私も、以前、そう思ったことあるんです。しってますよ、その花。
でも、まさかね・・・・・(笑)


だれでも、そうと思うけど、パパさんて、宝くじ買ったら、絶対、当たるとおもうほうじゃ、ありません?(笑)
返信する
舟ママ様 (talofa)
2007-06-03 00:01:39
 ウスユキソウってそんなに種類があるんですか?びっくりです。
 ウチのは本当に映画に出てくる『エーデルワイス』なんですかねえ?
 違いますよねえ?きっと・・・
返信する
れー様 (talofa)
2007-06-02 23:57:09
ね? ありえない花ですよねえ?
だけどたしかに花の形はエーデルワイスそのものです。 まあ・・・現実なんてこんなものでしょうかねえ?
返信する
Unknown (舟ママ)
2007-06-02 09:37:50
写真を見て、思わずネットで調べて参りました。
私がイメージしていた、白い星のような花は、和名ミヤマウスユキソウでした。
で、本当のエーデルワイスは綿毛に覆われた花の回りの毛が白く見える地味な花でした。
エーデルワイスの仲間というのは、ウスユキソウの種類で日本に5種類ほどあるらしいです。
しかし、talofaさんちのお庭、いろいろなものが植えられているんですね~。
返信する
Unknown (れー)
2007-06-01 22:52:49
それは、・・・絶対に、ないと思いますが、

でも、」そう思うと、人生、楽しいですね!

talofaちゃんの、パパに、ばんざい!
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事