
先週の金曜日、夕ご飯を作っていて右手人差し指を包丁でざっくり切ってしまいました。
かなり深く切ってしまい血がダラダラとなかなか止まりません。
傷口を消毒しバンドエイドを貼って様子を見ていたのですが バンドエイドのパッド部分が真っ赤に染まってしまいました。
土曜日になっても血がにじんだ状態が続きました。
でも人差し指を切ったくらいで今の時期に病院に行くのもどうなのか?
悩んだのですが薬屋さんで化のう止めの薬とガーゼを買うことにしました。
ところが・・・・私は小さく切られた『滅菌ガーゼ』が買いたかったのですが マスク不足の影響からマスクにならない大きさなの滅菌ガーゼも売っていませんでした。
困っていたら薬屋さんから 滅菌ガーゼはないけど通気性のよいガーゼつき絆創膏があるからそれを使えば?と提案してもらい それを買ってきました。
一日1~2回薬を塗り直してやっと傷口がふさがってきました。
それにしても そんなに特別な物じゃないのに買いたいものが買えないのは本当に困ったことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます