キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

注連飾りっていつ片付けるの?

2006-01-07 21:05:22 | 雑感
 決して覚える気がないわけではないのです。
ただ、トシのせいか頭が悪いのか・・・
毎年 門松と注連飾りを片付ける日が分からなくなるのです。
 そして、毎年実家の母に訊ねて 毎年「前にも言ったでしょ。」と
言われつつ教えてもらって片付けています。

 今年もね・・・またまた忘れてしまったのですよ。(笑)
さすがに母にも聞きづらくなってきたし・・・
今年はご近所の門松が見えなくなったら片付けようかなあ。
 本当はちゃんとした時期に片付けると 近所の小学校で
『とんど焼き』っていうのかしら?注連飾りをまとめて焚くという
行事があるんですが・・・
 これまた毎年その日を忘れるんですよね。(笑)

ちなみに今年の注連飾り、かわいいでしょ?わんこ付です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のおせち作戦 | トップ | 戌年なのに災難つづきでしょ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事