キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

初自由が丘

2024-06-03 22:08:29 | 

               

気付けばもう1週間も前のお話になってしまいましたが・・・

お友達のマッチャンから「今度会おうよ。」とお誘いをいただきました。

旅行から戻ってきてまだ胃の調子が良くなかったのですがマッチャンには随分会ってないし、会おうと言われた場所が自由が丘だったので頑張ってお出かけしてきました。

『自由が丘』なんて なんかオシャレなイメージがあってひとりでは敷居が高くて行けそうもありません。

いろいろ詳しいマッチャンが一緒なら安心だしたまにはオシャレな町を歩いてみたいな、と・・・

私の胃の調子が本調子ではないことを知ったマッチャンがランチに選んでくれたのが和食屋さん。

『和✖養 七参』というお店のランチをいただきました。

魚や野菜が中心のヘルシーでおいしいランチでご飯を少なめに盛っていただき完食することができました。

お腹がいっぱいになったところで「九品仏まで散歩しない?」と誘われて歩いてみました。

わが町とはまた雰囲気の違った町でしたが歩いて楽しい街並みを見ながらひと駅歩き『浄真寺』へ。

               

こちらで有名なのは九体の仏様。境内をゆっくりおしゃべりしながら回りました。

紅葉の季節にも来たくなるような場所でした。

遠くまで旅に出なくても身近なところでゆっくり友達と過ごす時間があってもいいな、と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の庭

2024-06-02 22:55:36 | ガーデニング

               

知らない間にサボテンが花を咲かせました。

うっかり写真を撮りませんでしたが庭に設置している巣箱に今年もシジュウカラ夫妻がやってきて子育てをして子どもたちは巣立っていきました。

いつの間にかお庭は初夏になっていました。

               

春に咲いていた花の勢いがなくなってきたと思ったら今度はマツバギクが咲き始めていました。

これはまだこれからたくさん咲いてくれそうな予感がします。

なんとなくなのですが今年は暑いと言われていますが昨年より暑くなるのが遅い気がするのですが・・・

それでもやっぱり蒸し蒸しして暑い夏がやってくるのでしょうねえ・・・

ああ早く秋にならないかなあ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ボブ・マーリー ONE LOVE』

2024-06-01 21:20:07 | 映画

              

                         

映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』公式サイト

ボブ・マーリーという名前とレゲエという言葉は知っていてもあまり詳しくはありませんでした。

しかし下の息子の海外協力隊の派遣先がジャマイカ・・・

ジャマイカを急に近くに感じることができるようになりました。

そして息子がいる間に、とツレアイとふたりでジャマイカに行きました。(詳しくは過去のブログで)

そんなジャマイカの英雄、となるとこれは観に行かなくちゃという気持ちになりました。

まず普通に映画作品としてはとても魅力的でおもしろかったです。

だけど彼の音楽、アイデンティティの背景にあるラスタファリアニズムが難しくてなかなか理解できないなあ、という思いを持つとちょっと複雑です。

ラスタファリアニズムって宗教?哲学?

そんなに深く考えなくてもいいのかなあ?

レゲエの音楽を聴くだけでも楽しめる映画だと思います。

音楽好きな方、ご覧になってくださいな。

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット