モカ『母さん、大丈夫ですか?しっかりしてください!!お散歩もご飯も母さんが頼りなんですっ!!!』
モカはそう言って私のお腹の上に乗って圧をかけてきました。
いやそう言われましても・・・
今日はモカにエールを送られ頑張って出勤してきましたがここまでひどい胃痛は久しぶりです。
今月はお出かけの予定もしっかりあるのですが。
でもモカもこうして看病してくれてますから頑張って元気にならなくちゃいけませんね。
それにしてもかわいい付き添いさんです 親バカですが癒されます~
モカ『母さん、大丈夫ですか?しっかりしてください!!お散歩もご飯も母さんが頼りなんですっ!!!』
モカはそう言って私のお腹の上に乗って圧をかけてきました。
いやそう言われましても・・・
今日はモカにエールを送られ頑張って出勤してきましたがここまでひどい胃痛は久しぶりです。
今月はお出かけの予定もしっかりあるのですが。
でもモカもこうして看病してくれてますから頑張って元気にならなくちゃいけませんね。
それにしてもかわいい付き添いさんです 親バカですが癒されます~
静かに年が明けのんびり過ごすはずだった正月休み・・・
しかし世の中はそんなに甘くありませんでした
モカのトリミングから戻ってきてからなぜか咳が出始め、これは気を付けねば、と思っていたのに翌日朝起きるとめまいがしてちょっといつもより熱もあるような気がしました。
熱は36、9度とギリ平熱っぽかったのですが私の平熱はもう少し低いので私的には微熱かな、と。
それでも頑張って起きてお散歩は行ったのですが吐き気と胸のムカムカと咳でヨレヨレになってしまい、元気なら高尾山に行こうと思ってたのにどうしても無理で寝込んでいました。
翌日は5日で日曜日だったので病院はやってないだろうしまず行けないな、と思いひたすら我慢して6日に内科を受診し咳止めと吐き気止めをいただいたのですがお医者さんから「この吐き気は耳からきてると思うので紹介状を書くから明日大きな病院の耳鼻科を受診してください」と言われました。
本来は今日から仕事だったのですがこの吐き気は普通じゃない、と思ってブログを見直したら2019年11月に今の状態よりもっとひどいめまいで入院してました。
今朝病院に行って検査してもらったらやっぱり『良性発作性頭位めまい症』でした。
入院した時は吐き気止めの点滴をして様子をみましたが、今回はそこまでひどくはないので普通の生活をして起き上がっててくださいといわれました。
で、リハビリ体操(?)を書いた紙をいただいて戻ってきました。
やっぱりフラフラはしていますがまあ無理すれば起きていられるかな。
先生はだいたい3週間くらいすれば治りますよ、とおっしゃってましたがその3週間、私はどうやって過ごしたらいいのでしょう?
なんか前途多難な年明けになってしまいました・・・
昨年12月のペットホテル滞在時にトリミングを予約していたのですが体調を崩したためモカのトリミングが先延ばしになってしまってました。
体調は本調子ではないのですがこれ以上延ばすと大変なことになりそうなのでトリマーさんには体調はちょっと心配なので本人の負担にならないような程度にお願いします、と言って預けてきました。
そして結果がこちらです。 あら、とてもかわいくしてもらえましたね
かなりふわふわな毛を刈りこんでいただいたので体全体が小さくなっちゃったような気がします(笑)
病院の受付にこんな飾りが・・・
巳年の飾り物、と思って写真を撮って帰ってきたのですが よく見たら後ろのわんこたち、辰と巳の着ぐるみを着てたんですね。
モカさん、今年は元気いっぱいでいてくださいね。
まだ公開されて間もない映画なのにパンフレットを買おうとしたら売り切れてました。
正月早々がっかりです。(どこかでパンフレットを探してゲットできたらパンフレットの写真を貼り付けたいです。)
医師を目指す高校生漆崎日胡は生活習慣病が心配なトラック運転手の父と二人暮らし。
日胡は父のために健康的な食事を作って父を支えていたが父は日胡に隠れてタバコ、飲酒、不健康な食事をしていて倒れてしまう。父を心配する日胡のために父は生活を改善していく。
しかし今度は日胡が倒れてしまう。
日胡の体のなかでは赤血球、白血球をはじめとする細胞が体のために頑張って働いていた。
日胡の病気と闘うために細胞たちも頑張るが・・・
番組の宣伝がテレビで流れると白塗りした佐藤健さんが映し出されるので どこかギャク映画っぽく思われてしまったらしくツレアイを誘ったら 行かない、とあっさり断られてしまいました。
たしかに最初のうちはちょっと変な話っぽいところもありましたが体のしくみをきちんと伝えているし親子の愛情も伝わってきて良い映画を観たなと思って映画館を出たのですが 同じ映画館から出て行った人たちの感想を聞いてると よくわかんなかったね、とか結構長い映画だった、とかあんまり良い評判は聞こえてきませんでした。
これは人によって好みが分かれる映画ってことでしょうか。
でも私は楽しめました、キャストもとっても豪華だったし、佐藤健さんのアクションは相変わらず美しかったですし。
評価が分かれる映画なんだな、と思いつつご覧いただければ・・・
年が明けました。
年末は何か特別なことをした記憶はないのですが なぜか慌ただしくて例年なら12月中旬にはできている年賀状がまったく作れませんでした。気付けば昨日の深夜、紅白歌合戦をBGMに年賀状作りをしました。
今までならひとりひとりにメッセージも入れていたのにそんな時間もなくちょっとした挨拶を印刷しただけで終わってしまいました。それでも深夜2時・・・頑張ったんですけどね。
モカさんの散歩があるのでいつも通り6時過ぎには起きたのですがさすがにバテてたらツレアイが散歩に行ってくれたのでその間におせち料理づくり。
3年ぶりにいろいろ作ったので今回は元旦は一人ずつのお重にしました。
明日からは普通に重箱に詰める予定です。
去年の新年は息子たちと夜中に近所の神社に初詣に行ったのですが今年はその元気はなく・・・
だけどツレアイはテニスに出かけてしまい、私は映画を観に行くことにしました。
元旦からこんな調子ですがこんなお正月があってもいいかも。
今年もこんなブログですがよろしくお願いいたします。