ケーキ・生菓子のお持ち帰りに・・・保冷剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/5346c3ee8a636a4be03d05245d3ee147.jpg)
生徒さんから頂戴した洋菓子の箱の底にあった保冷剤です。保冷剤はドライアイスほど保冷温度を低くしなくてよい場合には大変便利です。食品の保存や輸送に、キャンプや釣・ドライブなどのレジャー用のクーラーボックスに、生酒・吟醸酒など蔵元の直送便に、と様々な用途に幅広く活用されているようですね。氷のように直接品物をぬらすこともなく、また、家庭の冷蔵庫で凍らせるだけで、なんどでも氷やドライアイスの代わりに使うことができます。保冷剤は、水道水と高吸水性ポリマー(ポリアクリル酸)と食品添加物に認可されている一般的な防腐剤(酢酸系)からできているそうです。保冷剤製造機械で高吸水性樹脂と水を同時に袋に入れ、5分もするとあのブヨブヨした保冷剤になるそうです。