食欲の秋 抹茶パフェ三昧!
10月、11月と連続で京都展に行って来ました!
目当ては「抹茶パフェ」
今回は「東山茶寮」さんと「 文の助茶屋」さんがそれぞれ出展されていました。
夕方近くに入店したのですが、両日とも抹茶スイーツ目当てのお客さんで満員!
京都の選りすぐった素材をふんだんに使い、和と洋を組み合わせた洋風和菓子が自慢の「東山茶寮」。(写真上)
伝統と革新、日本古来の食材として親しまれた「わらび」とパフェをうまく融合させた「文の助茶屋」。(同下)
わらび餅がグラスからはみ出るほどのボリュームにビックリ!
どちらも京都で大人気、行列の絶ないお茶屋さんだけあって大変美味しくペロッと完食してしまいました
学校の都合でパフェを食べに行けなかった娘・・・。
せめて画像だけでも・・・と、スマートフォンでパフェを撮影させていただき、LINEで送信しておきました
返事は一言「私も食べたい(泣)・・・」でした
試験が終わったら抹茶スイーツで有名な都路里に連れて行ってあげようと思います。