パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

世界文化遺産 国宝姫路城

2017-05-08 | 旅・風景
姫路城(白鷺城)

















国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城。白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。現在の姫路城は、徳川家康の次女督姫を妻とする池田輝政により建てられたもので、関ヶ原の戦いの翌年にあたる慶長6年(1601年)から8年の歳月が費やされました。それまで羽柴秀吉がその20年前に建てた三層の姫路城が建っていましたがこの城を取り壊し、5層7階の天守となりました。
白漆喰総塗籠の姫路城大天守は外観が五層内部6階地下1階の五層七重の天守で、高さは石垣上約31。5メートル。石垣の高さが14.8メートル、石垣を含めた総高は46.3メートルとなり、高さ45メートルの姫山を含めると約91メートルあります。
城内では、ARやCG(コンピューターグラフィックス)を活用した新たな展示・解説を実施しています。専用アプリをダウンロードし、城内のスポットでスマートフォンやタブレット端末をかざすと、動画や写真と共に詳しい解説が現れます。
姫路城には数々の物語が残っており、聡明で美しい姫といわれた徳川家康の孫娘である千姫の物語や、宮本武蔵の妖怪退治、播州皿屋敷お菊井戸など建築以外にも多くの物語の舞台として魅力あふれるお城です。
コメント

倉敷アイビースクエア

2017-05-08 | 旅・風景
倉敷アイビースクエア













江戸幕府の代官所跡に1889年(明治22年)に建設された倉敷紡績創業の旧工場、その工場を再開発し、複合交流施設として再生したのがアイビースクエア。ツタ(=アイビー)のからまる赤いレンガが目をひく敷地内には、陶芸が体験できる工房やホテルなどがあります。
コメント

岡山の路面電車 「TAMA電車」

2017-05-08 | 汽車・電車・列車
岡山の路面電車「TAMA電車」
























岡山の路面電車は「岡山電気軌道」によって、東山線と清輝橋線の2路線で運行されています。運賃は岡山駅前~城下までで100円でした。いまどき100円とは安すぎかも。東山線は岡山駅前から東山電停までの3.1kmを走ります。清輝橋線は岡山駅前から柳川電停の先で右折して、清輝橋までの1.7kmを結んでいます。2路線合わせて4.8km。軌間は1067ミリが採用されています。岡山城(烏城=うじょう)を模して黒で塗られている愛称「くろ」の車両や「TAMA電車」があるのだとか。
「TAMA電車」は平成21(2009)年から走っていて、これは、和歌山県の和歌山・貴志間を走る和歌山電鐵貴志川線の貴志駅の駅長、「たま」のキャラクターが35匹描かれています。和歌山電鐵は元南海電鉄の路線で、岡山電気軌道が経営を引き継いでいることで知られています。
岡山電気軌道を代表する花形車両として、”MOMO”と”MOMO2”があります。”MOMO”は公募によって命名され、平成14(2002)年に運行を開始しました。超低床の路面電車、話題の「ななつぼし」など、JR九州の多くの車両の設計をされた、岡山市出身の水戸岡鋭治氏の設計による車両です。
コメント