プーさんクッキー

東京ディズニーランドのお土産をいただきました。かわいいくまのプーさんの缶に入った クッキーです。今年は、くまのプーさん原作デビュー80年記念ということで、驚きました。 クッキーは、メープル味で、プーさんの愉快な仲間たち(ピグレット、ティガー、ラシビー、 イーヨーなど)の形をしている楽しいものです。ありがとうございました。 |
東京ディズニーランドのお土産をいただきました。かわいいくまのプーさんの缶に入った クッキーです。今年は、くまのプーさん原作デビュー80年記念ということで、驚きました。 クッキーは、メープル味で、プーさんの愉快な仲間たち(ピグレット、ティガー、ラシビー、 イーヨーなど)の形をしている楽しいものです。ありがとうございました。 |
今日、生徒さんから、お庭で咲いた「すみれ」の花を一輪頂戴しました。とにかく、「すみれ」は種類が多く、その数は大変なものだそうです。お持ちいただいた「すみれ」の花の色は深い紫色です。似合いそうなガラス製のデザイン花瓶に挿し教室に飾らせていただきました。ありがとうございました。 |
デジカメピクニックの写真データを保存した、CDケースのオリジナルジャケットです。皆さん、創意工夫をされながら、オリジナリティ溢れる思い出のCDジャケット製作にチャレンジしておられます。 |
4月上旬に高幡不動尊で行われた夜桜撮影会の際に撮影したムサシアブミです。葉は 2 枚,小葉は 3 枚で裏が白です。雌株の花の跡には、秋になると真っ赤になる実がつくそうです。 |
デジカメ愛好家 「 生徒さんからの提供写真 : 高尾山の四季 野草・花シリーズ 」 高幡教室では、多くの生徒さんが「パソコンや水彩画やデジカメ写真」を楽しんでおられます。 高幡教室のホームページにも、生徒さんの作品を、多数掲載させて頂いています。 皆さんもご一緒しませんか? |
グラフィックス講座での作品。夏を待ちこがれている様子がひしひしと伝わってきます。 |
先日、お花好きの生徒さんから、お庭で育てられたニホンサクラソウ(日本桜草)の鉢植えを頂戴しました。ひょんなことから手に入れられ、大事に育てられた結果、今ではご自宅の庭に沢山の桜草が咲いているそうです。日本原産のニホンサクラソウ(桜草)ですが,現在では、自生地はだんだん減ってきているそうです。西洋桜草で同じ仲間の「プリムラ・ポリアンサ」や「プリムラ・オブコニカ」とは,ずいぶん印象が異なります。 |