goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

好きなものばっかりと韓流ドラマ・・・

2011年11月04日 14時23分16秒 | 手抜き料理

今日はとっても温かな気持ちの良い晩秋となりました(真夏日のところもあったとか・・・)

6月頃から少しづつ楽しんで見ていた韓国ドラマ「善徳女王」(そんどくじょうおう)全62話もやっと見終えました

私が疲れた時や現実逃避したいときに・・・この5カ月間、韓国の歴史世界へいざなってくれてて

もうこれからトンマンやピダムに会えないと思うととてもさみしいです

次は何を見ようか探していますが「エデンの東」がすごくおもしろそうです⇒ソン・スンホン主演

 

だけど新しいドラマならしく1話=315円徴収されるので~~ただになるまでじっと我慢の子です

朝から花ちゃんと近くの歩いて10分くらいのところにある青空市場へ行ってきました

お目当ては大好きな冬柿

ついでに好きなさつまいも・・・和歌山みかん・・・血液サラサラになるタマネギを買いました

←これで600円安くて、おいしい~~

そのあとも先日に引き続き庭の冬支度に汗を流しました

本日開花のバラさまはブルームーン(HT)様です

大きな香りのよい一輪を咲かせてくれました

花もちもよくステムも長いので切って部屋に飾ってもいいのです

品がよくて堂々としています・・・紫のバラ多いです

で一昨日、昨日、今日と切り花にした愛しきバラたちです

右からアレキサンドラオブケント・オールドブラッシュ・シャリファアスマ・グラミスキャッスル・ブルームーン・・・こうして見るとやっぱりERアレキサンドラ様は本当にステキなバラだとほれぼれしてしまいますね・・・

昨日の晩ごはんはナスも終わりかなぁぁぁと思ってよく作るマーボーナスにしました

ナスの色がどうしても黒ずんでしまうのです・・・

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする