人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

ベティブ―プと呼ぶバラ・・・

2013年06月02日 22時08分54秒 | 手抜き料理

早いもので・・・もう6月に入りました

一年の半分が過ぎてしまいました

どんどん時間だけが経過していく中で自分一人がとり残されているような、ほろ苦い焦りを感じています

私がどんどんおばあちゃんに近づいていってますぅぅぅ

職場の同僚が40歳の若さで乳がんと診断されました

詳しいことはよくわからないのですが・・・今は抗がん剤だけで3カ月様子をみるそうです・・・

近くで見ているだけでもとっても苦しい*―゜+.。o○*☆*○o。.+゜―*です

バラたちもほとんど一番花が終了してしまい

2番花の準備をしているところです

4月5月が天候不順で過酷だったためバラたちもずたぼろになってしまいましたが

やはり私の愛すべきバラたちは・・・強いstrong

虫に食べられたり、病気で枝を枯らしたりしながらも・・・新芽が吹き出しております

品種不明で送料込1000円だったバラ~~私が勝手に調べてベティブ―プと判断したバラなんですが・・・

やはり神秘的な、わけわからないバラ様ですね

今年もお顔を拝見して・・・絶対にベティブ―プだと思いました

5輪くらいの房咲きで香りが濃厚

一重に近い花弁で中は黄色・・・外側は濃いピンク・・・

本物のベティブ―プは外側が真っ赤なんですが・・・我が家のベティは2年目・・・もう少ししたら真っ赤になると信じてます

とても元気で華やかで・・・かわいい・・・

今日はジャム用の苺が入手できましたので~~今ジャムを作っているところです

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする