人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

山形のだだ茶豆

2015年08月29日 17時41分01秒 | 心に残る出来事
猛暑も台風15号とともに過ぎ去り、急に朝の冷え込み・・・赤とんぼが目に付くようになりました
猛暑から一転残暑なしの秋到来で体調を崩す人が急増していると聞きながら
私も一昨日から喉が痛くなり・・・今朝は喘息気味でゼロゼロとタンがらみの咳が・・・
今日は一日静かに家で過ごし、7月に病院でもらっていたうがい薬と咳止めを服用したら、今はすごく楽になりました
夏の始めと終わりに同じような風邪をひくなんて~~体力低下の赤信号でしょうか

昨日うれしいプレゼントが届きました
私の大好きなだだ茶豆
昨年の今頃お宅にあつかましくお泊りさせてもらったシャロンママさんからなんです
滞在中にいろいろ買い物に連れていっていただき
さすがに枝豆の特産地であってどこでもかしこでもだだ茶豆の試食があるのに感動しまして
ものすごく試食していたのを覚えてくださっていたのです
さっそくいただきました
独特の濃い香りがたまらなくおいしいです

これからしばらく毎日だだ茶豆三昧ができます


朝はブルーベリー入りのスムージー


ブーゲンビリアの花・・・昨年お迎えしたのですが寒い日本の冬の中枝葉をすべて落としながら越冬して、再びの開花です


多肉植物の寄せ植えもキッチキチに大きくなりました


今夜は鶏むね肉のマレンゴー煮
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする