一か月ご無沙汰しているうちに季節もうつろい
冬用タイヤも交換を済ませ、あとは本格的な春の訪れ=花々の開花を待つだけとなりました
先日まで開催されていたた平昌オリンピック
日本選手の活躍に盛り上がり熱くなりました
すごく見応えのある冬季オリンピックでした
本当にたくさんの感動をいただきありがとうございました
スノーボード平野歩夢選手のダブルコーク440にはしびれました
ゆずリストを自負している私は羽生結弦選手の復活に祈りを捧げてました
昨年11月に転倒し足首の靭帯損傷の大けがを負った瞬間を見て
「これは…💦」と危惧してましたが
羽生選手は強い強い精神力で堂々と世界に羽ばたきましたね
「この世のものとは思えない優美な滑り」と海外からも賞賛の嵐…真の王者です…
ノルデック複合の渡部暁斗選手のがんばりも強く心に残りました
女子団体パシュートも大きな快挙であのチームワークのとれた美しい隊列は日本の誇りですね
マススタート五輪初代女王となった高木菜那選手のギラギラとした勝負への情熱もすばらしかった
時差がない平昌からの生放送を時間が許す限り応援し、見られない試合は応画して寝る前に再生したり、忙しかったです(笑)
台湾旅行の二日目です
今までアジア圏内(中国・韓国・バンコク)旅行しましたが
台湾は日本に一番近い雰囲気で治安も良く国民性も穏やかで安心して滞在できる国だと思います
今と昔が上手く、心地よく共存しているコンパクトな国
物価は日本より2~3割安くらい(一万円=2700元で一元は3,7円)
食べものにくせがなくおいしい
日本語が割と通じる
九州ほどの面積の島に豊かな文化や潤いのある自然が広がり
3泊4日で台北は十分堪能できると思います
圓山(ユエンシャン)忠烈祠(衛隊交代式)

一糸乱れぬ衛兵の動きが美しい⇒ミサイルを我が国に向けて発射する隣国の隊列とは品格が違います…優雅で流れるような動きです

衛兵さんはは学力・体力はもちろん容姿や家柄までチェックされた超エリート
お見苦しい大根(💦💦💦)

すっきり爽快痛気持ちいいが癖になる足つぼマッサージ⇒めちゃ気持ちよい
昼食は小籠包(キング・オブ台湾グルメ)
ミシュラン一つ星獲得「鼎泰豊」ティンタイフォンへ

豆もやしのナムル

どこで食事しても必ず出てくる空芯菜のお浸し

実は飲茶はあまり好きではなかったのですが…それは今までおいしい小籠包を食べたことがなかったからだとわかりました

実にジューシーで旨味たっぷりのスープを吸いながらいただきます

あんかけラーメン

あっさりチャーハン

帰国してからももう一度食べたいと思える台湾のソウルフード~~本当においしかった~~
夕暮れを狙い九份へ移動

日本では、九份の町中にある建物が2001年公開の映画「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の湯屋を彷彿させるとして話題に。
日本統治時代に建てられた古い建物が残ることから、どこか懐かしい雰囲気が漂う町並みは日本人の琴線に触れ、
今や台湾で行きたい観光地ナンバーワン



実は2月28日にここまで衰えた脳みそをフル稼働してまとめていたのですが…
もう少し手入れしようと調べ事をしている間に下書きが消えてしまい大ショック
しばらく立ち直れませんでした
続く

冬用タイヤも交換を済ませ、あとは本格的な春の訪れ=花々の開花を待つだけとなりました

先日まで開催されていたた平昌オリンピック
日本選手の活躍に盛り上がり熱くなりました

すごく見応えのある冬季オリンピックでした
本当にたくさんの感動をいただきありがとうございました
スノーボード平野歩夢選手のダブルコーク440にはしびれました
ゆずリストを自負している私は羽生結弦選手の復活に祈りを捧げてました
昨年11月に転倒し足首の靭帯損傷の大けがを負った瞬間を見て
「これは…💦」と危惧してましたが
羽生選手は強い強い精神力で堂々と世界に羽ばたきましたね
「この世のものとは思えない優美な滑り」と海外からも賞賛の嵐…真の王者です…
ノルデック複合の渡部暁斗選手のがんばりも強く心に残りました
女子団体パシュートも大きな快挙であのチームワークのとれた美しい隊列は日本の誇りですね
マススタート五輪初代女王となった高木菜那選手のギラギラとした勝負への情熱もすばらしかった
時差がない平昌からの生放送を時間が許す限り応援し、見られない試合は応画して寝る前に再生したり、忙しかったです(笑)









台湾旅行の二日目です
今までアジア圏内(中国・韓国・バンコク)旅行しましたが
台湾は日本に一番近い雰囲気で治安も良く国民性も穏やかで安心して滞在できる国だと思います
今と昔が上手く、心地よく共存しているコンパクトな国
物価は日本より2~3割安くらい(一万円=2700元で一元は3,7円)
食べものにくせがなくおいしい

日本語が割と通じる

九州ほどの面積の島に豊かな文化や潤いのある自然が広がり
3泊4日で台北は十分堪能できると思います
圓山(ユエンシャン)忠烈祠(衛隊交代式)

一糸乱れぬ衛兵の動きが美しい⇒ミサイルを我が国に向けて発射する隣国の隊列とは品格が違います…優雅で流れるような動きです

衛兵さんはは学力・体力はもちろん容姿や家柄までチェックされた超エリート
お見苦しい大根(💦💦💦)

すっきり爽快痛気持ちいいが癖になる足つぼマッサージ⇒めちゃ気持ちよい


ミシュラン一つ星獲得「鼎泰豊」ティンタイフォンへ

豆もやしのナムル

どこで食事しても必ず出てくる空芯菜のお浸し

実は飲茶はあまり好きではなかったのですが…それは今までおいしい小籠包を食べたことがなかったからだとわかりました

実にジューシーで旨味たっぷりのスープを吸いながらいただきます

あんかけラーメン

あっさりチャーハン

帰国してからももう一度食べたいと思える台湾のソウルフード~~本当においしかった~~
夕暮れを狙い九份へ移動

日本では、九份の町中にある建物が2001年公開の映画「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の湯屋を彷彿させるとして話題に。
日本統治時代に建てられた古い建物が残ることから、どこか懐かしい雰囲気が漂う町並みは日本人の琴線に触れ、
今や台湾で行きたい観光地ナンバーワン




実は2月28日にここまで衰えた脳みそをフル稼働してまとめていたのですが…
もう少し手入れしようと調べ事をしている間に下書きが消えてしまい大ショック

しばらく立ち直れませんでした

続く
