GWもほぼ終わりましたね
外に出かけるときははマスクして最小限の買い物だけ
おかげノーメイクで眉だけしっかり!で服装もラフになり
ずいぶん楽な外出でOKです
買い物したくてもいつも行くイオンはテナント売り場はすべて自粛中
おいしいものもがまんがまんの日々
お家で手作りマスク作りも頓挫中です
目がとても疲れて肩が凝るんです👀💦
一番癒されるのが玄関先に出てお花の世話をするとき
今日は毎年恒例の茶毒蛾の毛虫との闘い
200匹以上テデトールを朝昼晩やりました
夢でうなさそう💦💦💦
今まで大目ににみていた黒いテントウムシも害虫なんですね
ヘリクロテントウノミハムシという名前で
こやつも毎日10匹はテデトールしています
我が家は玄関入って約2畳ほどの極小庭とタイル張りのたたき1.5畳
後は家の周りの塀の上
たったそれだけの空間があるだけ
そこにバラやアジサイクリスマスローズ多肉ちゃんを所せましと並べていていて
散歩する人もあきれていると思います・・・
だから繋がりのあるガーデニングなんて夢のまた夢
思いつくままに好きな花だけ集めて愛でているだけなんです
こじんまりとした庭で思い切りガーデニングすることが夢でした
今度リフォームして引っ越す先の庭はもっとひどい条件なんです
広さはまとまって8畳くらいはありますが北向き
西日が入るのみ東側は隣家で完全閉鎖・・・日当たりは最悪・・・
この過酷な場所に耐えられる子はいる???
毎日吟味しています
全員連れていくけど生き延びられるかな・・・心配・・・
コロナの影響でリフォームも停滞していて
早くても6月から開始ができるかどうかという状況です
いいことひとつもない~~なんて腐っていても仕方なし~~
今できることを淡々とこなしていくのみです
義弟の49日も3日に終わったそうです
葬儀は家族だけで自宅でひっそりととり行いましたが
49日は義弟の仕事の関係の恩師の計らいで
山梨県甲府市で厳かに無事とり行えたそうです
これで少し胸のつかえも取れた気がしています

白い牡丹が豪華絢爛
ピンクは写真を撮る前に散っていました

オールドブラッシュ
このバラは地植えにしているのですが大好きなので
掘り起して連れて行きます

甘いブルーベリーも順調です

ギボウシ バトリオット

香りの強いカロライナジャスミン

ふるさと納税返礼品キゥイフルーツ


職場の人にやっとマスク二つ完成しました