人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

がんばれ!日本~~!熱い夏ですね~~!

2021年07月31日 21時50分12秒 | 健康に関する前向きな取り組み

暑いのが大好きな私ですが
関西では連日の猛暑💦
日照りで水分が蒸発し乾燥しきっています
毎朝の水やり
汗だくだくからのスタートです
それもまた、
た・の・し・🌻

オリンピックも連日の熱戦で
スポーツの感動
与えてくれる勇気は計り知れませんね!!!
しかしながら
コロナウイルス感染も比例して過去最高を記録
緊急事態宣言対象地域の増加と延長が続きます

飲食店関係の方々の苦しみはいかばかりでしょうか…
大変だと思います💦

食いしん坊の私はコロナ禍が過ぎ去れば
あれも食べに行きたい、これも食べに行きたいと
勝手に妄想するわけですが
どうぞそのときまで持ちこたえていてくださいと祈るしかありません

がんばってください

🍉  🍉  🍉  🍉  🍉  🍉  🍉  🍉  🍉

ずいぶん前にフラフープを購入したことを報告しました
地道に練習をしてきましたが
なかなか難しく
お腹に青あざのループがしばらく消えませんでした

どうにか3分間は回せるようになりました
技術的には最初の目標である10分間は回せるはずなんですが
いかんせん
体力的に3分が限度なんです
太ももプルプル膝がガクガク
フラフープが失速してしまいます

ここまでがんばれた原動力になったのは
この動画でしたよ
この女の子“みあたん”がかわいくていつも励ましてくれていました


鬼コーチ👹がフラフープ教えます!【幼稚園児でもフラフープが回せるようになる動画! 】





毎朝わずかづつですが
いちじくとブルーベリーが収穫できる季節になり
スムージーに入れています





冬にダメにしてしまった多肉ちゃん
フィリフェラ錦
大好きだったのでHC見つけた時はうれしかったです
大事に育てないと…



一昨日の夜のこと
千ちゃんがとても面白いおもちゃを発見したみたいで
バタコラしていました
確認すると
我が庭のケロちゃんがどうしたのか?
家の中に入ってきたみたいで
千ちゃんに発見され、追い詰められているではありませんか( `ー´)ノ

「こら、こら、止めて!」と千ちゃんから取り上げようとすると
口にくわえて逃走を繰り返します

食べてしまうか、バラバラにするか?
いずれにしても卒倒するような場面が想像されました

覚悟を決めて知らんぷりを決め込むと
2分後くらいに私のそばに持ってきて放しました
ケロちゃんはゴミまみれになりながらも無傷でした!
急いで保護して水道で洗って庭に戻しました💦
本日無事を確認できました~~

😥やれやれ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする