人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

ぶどうは根菜か?

2022年10月17日 21時50分00秒 | サラメシ弁当
毎年東京の妹にぶどうを送っています🍇
岡山はマスカットの産地
とっても力入れてますから…
美味しいです

それで今月初めにシャインマスカットを送ろうといつものJAに行きました
今年はぶどうの時期が早かったのか
「ぶどうはもうそろそろ終わりです」
と言われ焦り、
車で15分くらいの産直のお店に行ってみました
そこにはまだたくさんぶどうがあったのですが
慌て者の私は携帯電話を忘れてしまい
住所がわかりません💦

仕方がないのでぶどうを梱包してもらい
自宅近くのクロネコヤマトに持ち込むことにしました

しかし自宅近くにあったはずのクロネコさんが閉店していてまたまた大慌て💦
どこかにないか?と探していると
大きな佐川急便があったので
嫌な予感はよぎったけれど
持ち込んだんです
すると受付の方に
「ぶどうは根菜ですから
荷物の一番下になりますがよろしいか?」と言われました
「はっ?
ぶどうは根菜ではないでしょ?」
と言っても
「根菜となります‼︎」の一点張り
「もういいです」

郵便局から送りました

佐川急便って書類とかは飛脚便で早いのかもしれないけど
その他はダメダメです🙅‍♀️
何回も経験しています


とっても甘くて美味しかったそうです


今日のサラメシ弁当






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラメシ弁当 | トップ | 歯が治りました! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamatiyamaru)
2022-10-19 18:38:04
すみません!
携帯からコメントしたので
誤字が多いです
予想変換?にやられます💦
一番自宅→一番下です
返信する
Unknown (tamatiyamaru)
2022-10-19 18:33:30
大ペケさんコメントありがとうございます。
クロネコヤマトが一番トラブルが少ないと経験しています
佐川はイケメンの配達員を揃えたりして
配達業務を履き違えているといつも思うのでできるだけ避けているのですが…
ネットで注文するど配達佐川が多い‼︎
ぶどうは無事に翌日ゆうパックで届きやれやれです
ぶどうをトラックの荷物の一番自宅に積むなんて〜
アホとしか言いようがありませんよ!

今日から急に寒くなりましたね
風邪などひかれませんように…
そろではまた…
返信する
そういう時は (大ペケ)
2022-10-18 05:43:18
ネットを利用して相談窓口に連絡しておくと
良いですよ。どこの店舗で、どの様な応対を
されたのかを。
クレームの直通電話番号は記載されていない
ので色々と面倒。終いには各店舗の判断に
任せてあるとか言い出しますからダメです。

本社は立派でも、各店舗の応対はマチマチです。
人間がやってますから。そして、レベルは下がる
一方です。あらゆる業種で其々必要な「機転」
の利く人自体が減っています。
近年、もうロボットにしてくれた方がマシかも
知れないと思う事も多いですね。
返信する

コメントを投稿

サラメシ弁当」カテゴリの最新記事