なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

ランチ 海鮮うま煮そば&朝食

2012-03-18 | 外食 ランチ
今日は、美味しいお酒を買い出しに郡山まで出かけました。

お昼は、いつもの姑娘飯店「海鮮うま煮そば」を食べました。



麺は、少し細めです。



海老、ホタテ、イカがたくさん入っています。


夫は海鮮あんかけ焼きそば です。



少し量が少なめかなぁ~。

私の海鮮うま煮そばを1/3程食べてもらって、ふたりともちょうどよかったです。

いつもは、私は海老うま煮そば なのですが


上の海老うま煮そば の文字をクリックして前に食べた時の記事も見て下さいね。




どれも価格は950円です。





今日の朝ごはんは、焼き鯖と具だくさんのお味噌汁でした。

画像のサバは二人分ですよ。



簡単料理 ブログランキングへ応援ポチお願いします

我が家・居酒屋

2012-03-18 | うちご飯
夕食は、マグロをたっぷり食べました。

魚屋さんに行ったら、土曜日恒例の「マグロ解体ショー」が始まる所でした。


解体したマグロはオークションにかけられます。

私も、何とか800円で1ブロックゲットしました。




漬け丼とステーキにするはずでしたが

ご飯を食べたら飲めないので、ご飯抜きにしました。





焼き加減はレア

白ワインビネガーと醤油を合わせたタレで食べました。

インゲンのお浸し

セロリの漬け物


ウドの酢の物


いぶりがっこ「金樽」


マグロ、多すぎました。

残ってしまったのは冷凍しました。



食事をしながらテレビを見ていたら、じゃがいも「インカのめざめ」の話題が出ていました。

じゃが玉スープの具にいれて、


残った「インカのめざめ」を冷凍していた事を思い出しました。


それを解凍して、マグロステーキを焼いた後の

旨みがたっぷり残ったフライパンでソテーしました。



一度冷凍したにもかかわらず、ほくほくで美味しかったです。



私がお気に入りのセロリの漬け物のレシピは、あとでアップしますね。


人気ブログランキングへ応援ポチお願いします