なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

休日三日目の朝ご飯

2014-11-24 | 朝食
今朝は、ジムの帰りに郡山駅のビボット内のニュークイックで買った
特売のスモークペッパーハムがメイン



初めて買いましたが、ブラックペッパーが効いていて美味しいです。





タラコもビボットの北辰で買いました。
プチプチ粒がしっかりしていて美味しい!!




他に昨夜の白菜と豚バラの鍋の残り

大根の皮の練り梅漬け

参考レシピはこれですCpicon 大根の皮漬け物❀ by かたかたこ

手作りナメタケ


3日目の芋煮汁






昨日まではプールでバタ足の練習だけを頑張っていました。
なんとか、楽に25メートルバタ足(ビート板)で行けるようになりました。



今日からは、息継ぎの練習を頑張ります。





息継ぎが出来るようになったら、長く泳げるようになるのかなぁ。。。




もちょっと上手に泳げるようになったら、新しい水着を買おうかなぁ。。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



朝ごはんブログランキングへ

夕食 芋煮

2014-11-23 | うちご飯
11月も月末となり、何かと忙しい一日でした。




そんな日は保温調理が便利です。

芋煮を作りました。


里芋は圧力鍋を使ったので皮むきも簡単


根菜類や蒟蒻を炒めてから
保温調理器に移して調理


出かけている間に煮えています。


帰ってから炒めた豚肉を加えて
味噌で味付け、曲がり葱も加えて





ねっとり里芋たっぷりの芋煮が出来ました。

我が家は芋煮や豚汁にはラー油を入れて食べます。




生落花生を加えたピリ辛キンピラ

少し甘みを効かせています。

唐辛子も多めなので甘辛キンピラです。

落花生も美味しいです。






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

朝ごはんブログランキングへ

手作り海老餃子でおうち居酒屋

2014-11-22 | うちご飯
昨日は普通に作った餃子の餡で尻尾付きの小海老を包んで海老餃子を作りました。


キッチンでフライパンで焼いて
テーブルに運んで卓上IHにのせたお鍋に移して
保温しながら熱々を食べました。





無くなりそうになったらキッチンでまた焼いて
テーブルに運び、最後まで熱々で食べました。






海老の旨みとプリッと食感が加わって、いつもの餃子も美味しい。。



小さい海老だけど存在感がありました。





先日はパイシートを使って
薔薇のアップルパイを作りましたが
昨日は春巻きの皮で作ってみました。


私は春巻きの皮で作った方が軽くて好きです。


なんといっても簡単!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



土曜日のおにぎりプレート

2014-11-22 | 朝食
遅く起きた休日朝ご飯


エノキダケの炊き込みご飯をおにぎりにしました。

100%オレンジジュースは先日モラタメさんで試した

伊藤園 ジューシーランドギフトセットのものです。



冷やさないで常温で飲んでも美味しいです。







ヨーグルトには、シナモンシュガーで煮たリンゴをトッピングしました。


厚揚げは田楽にしました。
 ゆず 沢の茶屋で買ってきた田楽味噌、とても美味しいです。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

朝食 ハッシュドビーフもどき

2014-11-21 | 朝食
今朝は昨夜のビーフシチューの残りでハッシュドビーフもどきの朝ご飯




お水の代わりに無塩のトマトジュースで煮ています。
味付けにケチャップと赤ワインを使っているので
味はビーフシチューよりもハッシュドビーフやボルシチに近いです。



たくさん作り過ぎたと思ったシチューでしたが
夫が「美味しい」って言ってたくさん食べてくれたので
今朝食べて、残りはカップ一杯くらいしかありません。




明日から3連休、楽しみですね。
雨でも降ればベランダで網戸でも洗おうかなぁ。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ