ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

自転車日記<0144>

2023-10-07 23:23:23 | 日記

先週のメンテナンス後からなのか、クロスバイクを漕いでいると時々『ギコギコ』みたいな感じの音がしています。

ブレーキ系やクイックリリースの締めすぎを疑いましたが、そうではない感じです。

上り坂などやスピードを出してペダルをこいでいるときにその音が出ていると思ったりもしましたが、そうでもない感じです。

自転車屋さんに持ち込んでみてもらおうとお店の前まで行きましたが・・・外から見た様子では、店員さんに比べてレジ前のお客さんのほうが多い感じがして諦めて帰宅しました。

その途中で何となく原因がつかめそうな気がしてきました!
ダンシングをしていると全く音が出ていないことに気が付きました。

どうやら『サドル・シートポスト』関連に問題があるようです。

各所にゆるんだ様子はなかったのですが、ちょっと締めましてみても状況変わりませんでした。
(クロスバイクのサドルはメーカーオリジナルの厚手のモノです。)

MTBで使っていた交換済みの古いサドルがあったので、それを組み込んでみると気になる音はしない感じです。

自転車屋さんではいい感じのものが店頭になかったので、Webショップで良さそうなものを探しておきます。

軽いタイプにすすかオリジナルに近いクッション性の高いものにするかちょっと悩んでいます。

駆動系の問題ではない感じなので、元のオリジナルのサドルに戻して来週の三原のイベントにです。


フルーツライドみはら | 三原からはじまる サイクル・アクティビティ
http://fr-mihara.com/



シティーサイクルのサドル交換も併せて実施してます。

ものはいつもの『自転車 あさひ』で購入しています。
古いサドルを持ち込んで引き取ってもらいました。

スポーツサイクルとシティーサイクルでは交換方法に多少の違いがありますが・・・何とかなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車日記<0143>

2023-10-01 23:23:23 | 日記

再来週の三原のサイクルイベントの為のトレーニングとして自宅~一貫田交差点~八本松(吉川工業団地)~広~自宅のコースをMTBで走ってきました。

だいたいのポイントおさえながらをGoogleMapsで調べると約70kmです。

小さいカメラバッグにいつも通りの準備しています。(チューブ+工具+カメラ:FZ200)
※これらは全く使われることなく済んでいます。

本番はクロスバイクで走るのですが、トレーニングということもでもあり、普段通っているところでもないの路面への対応状況などで何かと安心材料が多いMTBを選択しています。

車ではそこそこ通ったことがある道なので、整備がきちんと済んでいないMTBでも大丈夫だろうということにしてきます。

早朝出発するべきか悩みましたが、それほど暑くもなく、雲も少しあるぐらいだったので、普段通りぐらいの朝食を済ませて8:30頃のスタートとしました。

近くのセブンイレブンで900mlのポカリスエットを購入して、約10km先の上瀬野のセブンイレブンを次の目的地とします。

朝食直後ではありますが、普段の通勤のことを思えば特にスローペースで走らなければということでもありません。

 

9時過ぎに到着して、ゼリー飲料(×3)を購入し、一つを飲み干して再スタートです。

次は約12㎞先の吉川のセブンイレブンを目指します。

『長戸路橋(東)』交差点まではそれほどの坂はありませんが、手動でフロントギヤをミドルに落としておきます。

川沿いで比較的影もあり、涼しい気持ちで走っていました。
ちっちゃな栗が落ちているようなところはありましたが、落ち葉が気になるようなところはありませんでした。

『長戸路橋(東)』から上り坂が続くので、一息入れてからと思いましたが、知っている道だからまあ大丈夫という気持ちがもありました。

車で走ったことがある道ではあるが、自転車で走ったことがあるわけではないので、ちょっと失敗したかなぁ・・・ということになりました。

(先々週の呉~海田間は自転車でも通ったこともあり、それほどの起伏はないので、覚悟なしで走れています。)

昨日、MTBのリヤのディレーラーの調整の際に、フロントはトップで3~9速の間でしか調整していませんでした。

本来ならフロントミドルにした際に全てのギヤで問題ないことを確認しなければならないのでしょうが、通勤路では坂もないしということで手を抜いていました。
レバー操作で2速にしているにもかかわらず、チェーンは1速の位置まで行っているが、それを知ったうえで使うには問題ないという判断していたのです。

坂道か続いてもう少し軽いギヤをという気持ちでレバー操作して・・・チェーンを外すことになりました。

1速に入れた時点で『やってしまった』と気づくので、すぐに自転車を止めて応急処置というかレバー側を2速に戻して再度上り始めます。

フロント(ミドル)32t、リヤ(1速)32tで登ることになります。(2速のギヤ28tをスルーしていることになります)

この坂でギヤ比『1:1』なら登れると思っていましたが、坂の途中にある温度表示が『30℃』となっていて更に疲労感が上がってきます。

もう少しで下りになるだろうと思っていましたが、もしかして道を間違えてしまったのかという不安を掻き立てられ足が止まってしましました。

間違えるような道があるわけではないのですが・・・スマートフォンでGoogleMapsを開いて確認すると・・・もう少しで坂の頂上でした。

しばらく休憩して気を取り直して上っていきます。しばらくすると下りになり、そこでは結構なスピードが出ています。

 

吉川のセブンイレブンで休憩して900mlのポカリスエットを飲み干して、同じものを購入して再スタートです。

広商店街・広交差点を目指すことになるのですが坂がきついが短めルートにするか、ちょっと遠回り(3km差)するルートにするか・・・折角なので、坂がきついルートを選択しました。

このルートも車で通ったことはあっても自転車ではないので・・・ゆとりをもって出発します。

流石に最短ルートではフロントミドルで対応出来なくなり、いったん止めて手動でフロントロー(22t)に切り替えて上ることにします。

このフロントローであれば、リヤは3速(24t)で何とかなりました。

車でよく通っていたころとちょっと道路事情が違ってきているので、少し迷いGoogleMapsのお世話になりましたが、遠回りすることなく国道375号線に入って黒瀬・郷原方面に行くことができました。

 

ポカリスエットを飲み干して・・・お昼前に広に到着です。

広商店街にある自転車屋さんに寄ってみます。
以前、MTB用のブレーキパッドを購入しているところです。
同じ型番のモノと同等品がありましたが・・・いまのところ必要はないはずで、今後とも売れ残りそうなので、今回は購入に至らずということになりました。

広には実家があるので、そこでしばらく休憩です。

パソコンのアップデートをしながら・・・テレビを見ながら(マツダスタジアムでカープのレギュラーシーズンの最終戦の中継を見ていました)・・・お昼ご飯を食べながら・・・15時過ぎに出発です。

 

広⇒呉間はトンネルを抜けるのが近いのですが、ここからは距離を稼ぐ事も考えて、呉越峠を通過するルートを選択します。

呉市民はわざわざ『峠』をつけて呼ぶことはないよなぁ・・・と思いながら坂を上ります。

ここの坂は変速機のないシティサイクルでも(中高生時代に)上ったことがありますから・・・フロントのギヤはトップ側ののままです。

下り坂は信号ストップが多かったので、あまりスピードは出せませんでした。

 

呉⇒吉浦間もトンネルのほうが近道ですが、海上保安大学校がある側を通ります。

ここから国道31号線に戻ったところでセブンイレブンがあるのでポカリスエットを購入してもうひと踏ん張りと思っていましたが、地元の祭りが開催されていた関係なのでしょうか・・・900mlのポカリスエットが見当たらず、栄養ドリンクを買って次のセブンイレブン(坂亀石山店)に向かいます。

 

前回(先々週)はこのルートで風に悩まされることはなかったのですが、夕方近くになってということなのでしょうか、そこそこ風もありました。

セブンイレブン前でポカリスエットを飲み干して・・・3本目を買って再スタートです。

折角、カメラも持っているので坂のビーチあたりで夕日でも・・・と思っていましたが、雲が出ていたりしていたのでさっさと帰宅することにしました。

サイクルコンピューターの表示を確認すると約75kmほど走っていました。

17時前について、カープの最終戦の続きを見ていました。
放送時間内に試合は終わらず、ラジコでRCCデイゲーム中継を聞いていましたが・・・負けて自力での2位確保できず。
CSが地元開催になるのとそうでないのとでは大きく違うよねぇ・・・と思いながらポカリスエット飲み干しました。

ポカリスエットの飲み過ぎで・・・夕食は食べず仕舞いでした。


オカムラサイクル 〒737-0125広島県呉市広本町3-19-23 TEL0823-71-7377
https://blog.goo.ne.jp/okacyc

HOME | okamura
https://www.okamura-cycle.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする