我が家の朝ごはんです。
もう何年も、変わらず、毎日このメニューで来ました。
手前左から、雑穀入り玄米ご飯
お味噌汁(前夜から水に浸した干し椎茸と昆布の出し・酒粕・玉ねぎ・舞茸・なめこ・大根・かぼちゃ・白菜・
小松菜・長ネギ・豆腐・油あげが入っています。味噌はその時々で2、3種類の合わせ味噌。)
2列目は文旦、
納豆(梅干し・酒粕・ねぎ・生姜・黒ごま・根昆布粉末・鰹節・イワシ粉末・きな粉・酢・しょう油。)
ルイボスティー
3列目は牛乳、緑茶、ヨーグルト
主食の玄米ご飯は、33年目。
具沢山のお味噌汁は26年ずっと食べ続けています。
納豆をこのスタイルで食べ出してからは7年目くらいでしょうか。
この食事が気に入っています。
ささき
もう何年も、変わらず、毎日このメニューで来ました。
手前左から、雑穀入り玄米ご飯
お味噌汁(前夜から水に浸した干し椎茸と昆布の出し・酒粕・玉ねぎ・舞茸・なめこ・大根・かぼちゃ・白菜・
小松菜・長ネギ・豆腐・油あげが入っています。味噌はその時々で2、3種類の合わせ味噌。)
2列目は文旦、
納豆(梅干し・酒粕・ねぎ・生姜・黒ごま・根昆布粉末・鰹節・イワシ粉末・きな粉・酢・しょう油。)
ルイボスティー
3列目は牛乳、緑茶、ヨーグルト
主食の玄米ご飯は、33年目。
具沢山のお味噌汁は26年ずっと食べ続けています。
納豆をこのスタイルで食べ出してからは7年目くらいでしょうか。
この食事が気に入っています。
ささき