東京都指定障害福祉サービス事業者LLCてくてくゆかりのブログ

東京都指定障害福祉事業者LLCてくてくのスタッフや周辺の人々が週変わりで語るブログです。

寒い季節、窓の結露が気になります。

2016年01月18日 | てくてくのまいにち

朝夕の冷え込みが厳しいこの頃。

東京中野でも雪が降りました。

 

寒くなると気になるのが窓の結露です。

部屋の内側が結露するとカーテンや窓の周辺にカビが生える原因になります。

また、コンセントの周りにカビが生えると火災につながる危険性もあります。

なんとか結露を防ぐ良い方法を考えたいですね。

 

暖かく湿った空気が冷やされることで結露が起きるそうです。

なので、次のような対策が考えられます。

・窓ガラスに加工を施して冷えすぎないようにする。

・室内空気の湿度を低くする。

・空気が冷たい場所に滞留しないように空気の流れを作り出す。

 

賃貸物件だと窓に加工を施すのは難しいので、こまめに換気したり除湿したりして湿度を減らすか、スノコ等を効果的に使って風通しの悪い部分をなくしていくかのどちらかになりそうです。

その他に良い方法があったらぜひ教えてください。

(安田)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする