東京都指定障害福祉サービス事業者LLCてくてくゆかりのブログ

東京都指定障害福祉事業者LLCてくてくのスタッフや周辺の人々が週変わりで語るブログです。

お花見会

2008年04月06日 | てくてくのまいにち
今日は自宅の庭でお花見会をしました。
我が家から一番近くに見える桜は大島桜です。
ソメイヨシノは散り始めていますが、
大島桜はまだ白い花が満開です。
新たな出合いもたくさんあって、
楽しいお花見でした。
みなさん、ありがとうございました。
庭に敷物を敷いて「ちくちく縫う会」の飛び入りもありました。
それにしても「桜吹雪」とは良く言ったものです。
花びらが風邪に舞って、まるで舞台にいるようです。
今年の桜は開花後の気温が低かったからか
結構長く楽しめたような気がします。
つぎは若葉の季節です。
ささき
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜桜 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (とおだ)
2008-04-27 01:06:16
中野通りと新青梅街道沿いは、すっかり緑色。
ツツジが咲いています。
返信する
ちくちく縫う会 (ささき)
2008-04-08 20:09:33
布を持ってくる人,持ってこない人、縫うのが好きな人、
初めての人、編み物が好きな人、なんかいろんな人が、
この日は一枚のネットに,好きなモノをくっつけました。
縫い付けたり、結んだり,編み込んだり、カバのぬいぐるみを
解体して縫いつけている人もいました・・・。
カバのぬいぐるみの散らばった中身を集めている人もいました。
で、テーマがあった。つなげて「NICHIYOBI」ろいう
文字にすること。
私は後で聞いたので、はまらなかったけど、
それでもノープロブレム、全く問題なく、いい会でした。
ようようさんがやっていた、羊毛を針でちくちく刺して
フェルトのアップリケにするの、おもしろかった。
毎月第一日曜日だそうです。
返信する
大島桜好きです! (とおだ)
2008-04-08 00:13:10
若葉の季節に若葉を見ると元気が出ます。
力強さを感じます。

「ちくちく縫う会」とはどんな会ですか?


返信する

コメントを投稿

てくてくのまいにち」カテゴリの最新記事