喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

どんとこい☆2009☆ありがとう♪

2009-06-09 15:20:47 | Peace One Earth
朝9:30
遊行寺に着くと、雨の中、ちょうどテントの設営が始まったところでした!
急いでカッパを着てテントの足組み運びのお手伝い!
ステージは迷わず屋外決定!!!
さすが、どんとこい!!!
わ~い♪

さっそく本堂の正面の廊下にフリマブース場所確保!
鬼のように重いテーブルと軽車満載の荷物を何度も往復して運び入れてカッパの下はもう汗だく
寝起きのからだに朝から重労働で、
わたしのからだはたちまちぐったり、、
あたまは放心状態~~~、、、
これからでっせ、ねえさん、、、。

キラテラ直美さんも到着し、いよいよショップ作り♪
お昼頃には飾り付けの上手なきみえちゃんも到着し、
PFSショップ完成~☆

と、すでにどんとそんぐすでぃは始まってる!!
昨年は着替えもお化粧もできぬまま、作業着姿で歌いましたが、
今年はちゃんとお召かしするぞ!!!
と合間を縫ってお着替えお化粧、お腹もすいた、、
なんとか身支度整えて~サムズアップの美味しい入れたてホットコーヒーゲットして♪
いざもう本番!!

今年もどんとこいで唄える喜びにただただ感謝!!!
今年のわたしのどんとソングは「うわの空」まったりブルースなんちゃってバージョン♪
テーマは気合!^^!気愛!^^!
会場の人たちが一緒に歌ってくれてる~~~♪嬉^^嬉♪
みんなの笑顔は覚えてるけど、まさしく「うわのそ~~らへ~~~♪」
と別の境地へただただ気持ちよく~☆^^☆
ちゃんと唄えたかな??
熱唱していたような??

終わってから声をかけてくれた人に去年の「橋の下」もよかったよ、いつもどこで歌ってるの?って言ってもらって♪
去年の唄を覚えていてくれたことにも~感激でした!!
ほんと嬉しかった~~☆どんとありがと~~~~~☆
ひさびさライブもやりたいな♪

と、大阪から晴子さんも到着し~~~いつのまにか空は青く、強い陽射しが境内に注ぎ込んでいました

と、そろそろ本堂ではhalkoさんのライブが♪
いったんお店を閉めちゃって、満喫~☆
本堂の中で波フラ踊ったよ~~~♪
毎度ながら、疲れもまったく感じさせず~さすがのステージ沁みるね

外に戻ると屋外ステージではラストステージ!
湘南のサーファー中年不良バンド「テストライダース」のノリノリステージ♪
踊らなきゃ~~~♪

あ~~~楽しかった♪
とお店に戻りかけたら今度はなんと、Halkoさんの提案で遊びにいらしていた湘南ハーフムーン、exKuwatabandのベーシスト琢磨仁さんをお招きして屋外で「波」を演奏してくれるとな!!!
踊らなきゃ~~~♪

とステージ横を小走りしてたらHalkoさんに呼んでもらって、
急遽ステージで波フラ~♪
超豪華メンバー☆Vo.ウクレレHalkoさん、ベース仁さん、ギターに星くん、Vo.MCサイケ、ピカレ、シビレking、波フラシャンカーズ啓子さんとわたし♪
もう最高などんとこいでした!!

右耳過敏症が出てて耳が痛くて、本堂の中には長く居られなかったのが心残りでしたが、ボガンボ3のごきげんな演奏を廊下で聞きながら、わたしの体を心配してくれた大阪のりのちゃんが治療入りスペシャルえなヒーリングをしてくれてと、なんとも贅沢な時間を過ごし、
今年もめいっぱい音祭り堪能いたしました!!

ショップも、
私のドネーションカンパ商品6600円、PFSで仕入れたお茶の3400円、募金2900円!!!

合計12900円全額ひもろぎ募金とさせていただきました♪
お買い上げいただいたみなさま、
募金いただいたみなさま、
ほんとうにありがとうございました!!


おかげさまで、今日あたりから体調も回復基調♪
まだ耳は少し痛いけど、顔のこわばりも取れてきたみたい^^
どうやら再発は免れそうです!^^!
気を抜かず、睡眠だけはしっかりとっております!!

あ~~~楽しかった♪
また来年!!
どんとこい☆2009☆遊行寺春の音祭りVol.10!!
ありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする