「きらめ樹ワーク☆2010」がはじまりました~~~!!
きらめ樹ワーカーは、、
富士宮で今年からきらめ樹ライフをしているこうちゃんと
ノブさん、ぐっしーさんの3人の「きらめ樹隊」!!!
7日間で0.5ヘクタール、700本のきらめ樹(皮むき間伐)を目指します。
この模様を「日刊きらめ樹WORK」にて毎日配信!!!
http://kiramekiwork.wordpress.com/
ぜひぜひご覧になってくださいね!!
きらめ樹ワークとは?
森に生命を呼び込む仕事。
美しい森を次の世代へ手渡す仕事。
誰もが参加できる楽しい仕事。
きらめ樹ワークは、そうした仕事で生計をたてることを目標にスタートしました。
きらめ樹ワーカーに1本300円の労働対価が支給。
現在は、みなさまから寄せられた「きらめ樹基金」が原資として使われています。
http://mori-no-yomigaeri.org/about/fund.htm
今回の試みは、グリーンジョブとしての「きらめ樹」を7日間の作業を通して、
可能な作業量、効率的な作業方法の探究、実績データを作成するというものです。
一歩ずつ、確実に広がっていく森の蘇り♪
この「きらめ樹ワーク☆2010」が、新たな扉の幕開けとなることを期待しています♪
転送転載大歓迎~~☆
きらめ樹ワーク・グリーンジョブ作りに参加してみませんか?
きらめ樹基金への募金も併せ、よろしくお願いしまˆ~~す!
きらめ樹ワーカーは、、
富士宮で今年からきらめ樹ライフをしているこうちゃんと
ノブさん、ぐっしーさんの3人の「きらめ樹隊」!!!
7日間で0.5ヘクタール、700本のきらめ樹(皮むき間伐)を目指します。
この模様を「日刊きらめ樹WORK」にて毎日配信!!!
http://kiramekiwork.wordpress.com/
ぜひぜひご覧になってくださいね!!

森に生命を呼び込む仕事。
美しい森を次の世代へ手渡す仕事。
誰もが参加できる楽しい仕事。
きらめ樹ワークは、そうした仕事で生計をたてることを目標にスタートしました。
きらめ樹ワーカーに1本300円の労働対価が支給。
現在は、みなさまから寄せられた「きらめ樹基金」が原資として使われています。
http://mori-no-yomigaeri.org/about/fund.htm
今回の試みは、グリーンジョブとしての「きらめ樹」を7日間の作業を通して、
可能な作業量、効率的な作業方法の探究、実績データを作成するというものです。
一歩ずつ、確実に広がっていく森の蘇り♪
この「きらめ樹ワーク☆2010」が、新たな扉の幕開けとなることを期待しています♪
転送転載大歓迎~~☆
きらめ樹ワーク・グリーンジョブ作りに参加してみませんか?
きらめ樹基金への募金も併せ、よろしくお願いしまˆ~~す!