
Peace Friend Shipのちいちゃんより、素晴らしい情報を頂きました!!
「大いなる信州麻展 @ 長野市立博物館」
ちいちゃんの熱~い紹介文とともに、展示会の模様のレポートぜひ覗いて見てください!
ちいちゃん、どうもありがとう☆
以下転載です!
***********************************
おはようございます!ちいちゃん@堺です。
大いなる信州麻展 09年8月16日~10月25日 のご紹介をさせてください。
~長野市立博物館で71日間の展示会があります。
●神事祭壇からベンツの車まで、北海道から沖縄まで●
「ヘンプがわかる55の質問」の著者・赤星栄志さんの
レポートペ-ジを読んで、写真を見てるだけで、これはスゴイ!と感動しました。
ぜひ、ご縁あるみなさまにこの流れを紹介させていただきたく、
パソコンに向かっています。
日本の麻の文化がココにあり!です♪
【展示会の模様のレポート・ふぁーみんぐ通信8月号】
http://www.hemp-revo.net/report/0908.htm
↑ 写真も文章もわかりやすくて、行った気分になりました(笑)
「公的な博物館で、堂々と大麻の展示をするという歴史的快挙
を目撃するためにぜひ来てください。」とのこと。
ご興味がありましたら、ぜひ、展示会のレポートをのぞいて見てください!
ヘンプギャザリングを主催されていた、高知のみーさんの和紙も展示されています。
神事祭壇からベンツの車まであります。全国の古今東西~津々浦々
北海道から沖縄まで並んだ 麻のモノづくり一大展示イベントです。
10月24~25日 信州麻サミットが行なわれます。
大阪・大麻自由学校の校外学習で参加します。
その時に展示物を、じっくり拝見学集してきます。
大麻とヘンプの流れを区別する意識を持っての展示紹介は、
古の文化と今、そして未来につながる道を融合しながら、
人々の力が産み出すモノを通して、伝わる力強いメッセージがあります。
麻は人々の意識を覚醒する大いなる植物です。
麻開きがマスマスすすみますよう、新月に願いを込めて・・・
読んでいただき、ありがとうございました。
ちいちゃんより♪