先週の土曜日に、以前偶然通りかかって見つけた夜市に、また行って来ました。
シャーアラムの北西の方です。
その模様は夫が詳しく書いたので、よかったら見てください。 見に行ってくれるといいね
閲覧数が少なくて寂しがってるもんね
文章が報告書のようですが、それも人柄と思ってください。
そして明けて翌日の日曜日、シャーアラムのスタジアム駐車場で朝市があるというので行ってみました。
夫はまた朝市の様子もブログに書く気満々だったのですが、
デジカメのSDカードを入れ忘れてくるという痛い失態をいたしましたので、
代わって私が書いてしまっていい?先を越しちゃっていい?
ダメ??
あ、インドネシアに出張に行っていていないので返事がありませんので書いてしまおうっと!
でもかわいそうなので簡単に書きます。
とにかく広いです。回りきれませんでした。
着いたのが11時頃だったので、朝市というより炎天下市。
特に暑い日で、汗がどうどうと流れました。
夜市は涼しくなるけど、朝市は時間とともにどんどん暑くなるから、早く行かないと大変ですね。
シャーアラムは有名な大きなブルーモスクのお膝元ですので、マレー系が多かったです。

ですからこんなお祈り用のマントもたくさんありましたが、サソリは意味が分かりません。
さわってみろと言われたけれど・・・
それでは、炎天下にいろいろとあったもの。
海老とイカ、クサマメ、魚の頭・・・

鶏肉、牛や羊の吊るし切り、大量のリモコン・・・なんのリモコンかはわからない。

その他、食べ物や衣類やおもちゃや工具や、ありとあらゆるものがありました。
テントの下にテーブルや椅子が並び、とても広い食べるための場所も作ってありました。
今度はちゃんとSDカード入りのデジカメを持って、もう一度行くそうですので、
きちんとしたご報告は後日夫のブログであると思います。以上。
シャーアラムの北西の方です。
その模様は夫が詳しく書いたので、よかったら見てください。 見に行ってくれるといいね


文章が報告書のようですが、それも人柄と思ってください。

そして明けて翌日の日曜日、シャーアラムのスタジアム駐車場で朝市があるというので行ってみました。
夫はまた朝市の様子もブログに書く気満々だったのですが、
デジカメのSDカードを入れ忘れてくるという痛い失態をいたしましたので、
代わって私が書いてしまっていい?先を越しちゃっていい?

あ、インドネシアに出張に行っていていないので返事がありませんので書いてしまおうっと!

でもかわいそうなので簡単に書きます。

とにかく広いです。回りきれませんでした。
着いたのが11時頃だったので、朝市というより炎天下市。
特に暑い日で、汗がどうどうと流れました。
夜市は涼しくなるけど、朝市は時間とともにどんどん暑くなるから、早く行かないと大変ですね。
シャーアラムは有名な大きなブルーモスクのお膝元ですので、マレー系が多かったです。


ですからこんなお祈り用のマントもたくさんありましたが、サソリは意味が分かりません。


それでは、炎天下にいろいろとあったもの。
海老とイカ、クサマメ、魚の頭・・・



鶏肉、牛や羊の吊るし切り、大量のリモコン・・・なんのリモコンかはわからない。



その他、食べ物や衣類やおもちゃや工具や、ありとあらゆるものがありました。
テントの下にテーブルや椅子が並び、とても広い食べるための場所も作ってありました。
今度はちゃんとSDカード入りのデジカメを持って、もう一度行くそうですので、
きちんとしたご報告は後日夫のブログであると思います。以上。
