マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

5年ぶりにミシンを使った

2015-11-18 10:52:31 | クラフト
日本で、置きっぱなしになっていたミシンを出して縫い物をしてきました。
シンガーの30年物。嫁入り道具だからね。
しかも5年も使っていなかったので、ボビンに糸を巻くやり方を忘れてしまって試行錯誤。
やっと巻けて、水平ガマに下糸をどうやって装着するんだっけ?などと、
ずいぶんと糸を無駄にしてしまいました。 

そうして縫ったのがこちら、孫のMちゃんのスモックです。 
カエルさんの柄で2枚。 
布1mでスモックと巾着ができました。  
     

こっちは巾着のループエンドもカエルさん。 
      

マレーシアに戻る日に郵便局から送りましたが、さっそく着てみた写真を送ってくれました。
やっぱりちょっと大きかったけど、すぐに丁度良くなるでしょう。

そんなMちゃんは今日が2歳の誕生日。おめでとう!

やっぱりミシンがあると便利ですね。
それに日本にはかわいいコットン生地がよりどりみどりで売ってるし。
そんな中でなぜカエルの生地を選んだのか・・・私にも謎です。