スーパーのベルクで買えるこの食パン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/594ba2e5936efb23e9e27ab495a81bfa.jpg?1648190625)
裏を見たら製造者が秩父学給パンセンター。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/c5bdadf59e4dc91f760c35f35855a875.jpg?1648190676)
え?学給って学校給食のこと?と思ったらやっぱり学校給食の事で、埼玉の秩父地域の給食のパンらしいです。
しかも影森にある会社だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/9ff794d12c2abdb5412a195f97ad6548.jpg?1648191931)
つまりこのあたりの給食に出るのはこの牛乳なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/594ba2e5936efb23e9e27ab495a81bfa.jpg?1648190625)
裏を見たら製造者が秩父学給パンセンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/c5bdadf59e4dc91f760c35f35855a875.jpg?1648190676)
え?学給って学校給食のこと?と思ったらやっぱり学校給食の事で、埼玉の秩父地域の給食のパンらしいです。
しかも影森にある会社だ。
影森は小さい頃、夏に何度も遊びに行った場所で、鍾乳洞を見て荒川で水遊びした場所です。親近感~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
ということで何度もリピートしています。
ベルクが秩父発のスーパーなので売っているらしいですね。以前は主婦の店っていう名前でしたよね。
で、こちらは太田市にある東毛酪農の、その名もズバリ「みんなの給食牛乳」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/9ff794d12c2abdb5412a195f97ad6548.jpg?1648191931)
つまりこのあたりの給食に出るのはこの牛乳なんでしょうね。
私は牛乳が大好きだったけれど、学校給食の牛乳は薄くて美味しくなかったんですよねぇ、これは美味しくて今の子幸せだな。
ところで私、小1の時だけ脱脂粉乳で2年生から牛乳になった脱脂粉乳最後の年代。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)