夫が居た時は週一でパスタを作ってくれていましたが、帰国してしまって以来とんと作らなくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/782d39ab59d76bac466b94db19eef788.jpg?1654569020)
右側の大きい方がパスタ入れ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/886c7272a678682df384a3063c1a0159.jpg?1654569060)
5kg入りのバリラの№5とディチェコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/2ac3fb165e79873261622efc86e6e3ed.jpg?1654570873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/449b1502e4164d37f55fea1b4bc40e4d.jpg?1654571538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/5edcc85820e035be09f6e2627be32b9c.jpg?1654570680)
夫が帰国してから2度目のパスタ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
麺はいっぱいあるのに!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
どれくらいスパゲッティの麺が買ってあるかというと、この左側が家の米びつで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/782d39ab59d76bac466b94db19eef788.jpg?1654569020)
右側の大きい方がパスタ入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/886c7272a678682df384a3063c1a0159.jpg?1654569060)
5kg入りのバリラの№5とディチェコ。
バリラはツルツルでディチェコはザラザラです。ソースによって使い分けるのかもしれないけど、好みでいいんじゃないですかね。
マレーシアでもこの2種類を食べていましたが、日本では№5が売っていませんね。
まぁ両方とも並行輸入品です。
日本の正規輸入品は日本用に作っているという話を聞いた事もあるので、安価な並行輸入品で充分かな、とも思います。
美味しく食べてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
それに、しばらく前に「常温保存でいいんだ〜」と思って買ってあって「あ!賞味期限今日までじゃん!」と思ったこちらのクリームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/2ac3fb165e79873261622efc86e6e3ed.jpg?1654570873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/449b1502e4164d37f55fea1b4bc40e4d.jpg?1654571538)
アスパラガスとシーフードのクリームパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/5edcc85820e035be09f6e2627be32b9c.jpg?1654570680)
夫が帰国してから2度目のパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
しかも夫は子ども用と大人用で鷹の爪を抜くなど味付を変えて別々に作っていたけど、めんどくさいので一緒。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
辛くしたければ何かかければいいしね。
大泉町のブラジルショップで買ったスモーク味ハラペーニョソースが美味しいのよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)