マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

マレーシアへのお土産

2022-08-24 11:08:00 | こんなもの買いました
困るんですよね、お土産。
マレー人は食べられる物の制約が多いし、インド人は食べ物に対して意外と保守的で手をつけてくれない物が多い。
チャイニーズにはなんの苦労も無い。

でも、日本にいるマレー人の女の子がやってるyoutubeで、ハラルマークは付いていないけどこれなら大丈夫っていうお菓子を紹介していてくれて、アルフォートはみんな大好きという感じだったので買ってみました。

キットカットは向こうでも売っているのでOKです。特に抹茶が良い。
アルフォートはもっと普通のも買って行こう。

こちらはツルヤで、これならインド人も手を出すんじゃないか!と思って買ったガラムマサラの種(柿の種)


マレー人も、生まれ育った地域や家によってはハラルマークが付いていないと絶対食べない人もいるので、食べ物じゃない物を100均で見つけていくつも買ったんですが、これ可愛くないですか?
有名なキャラクターだけど裏に日本語が書いてあるから立派な日本土産。


あとは空港で買い足すのも楽しい。
そして自分ち用に見つけて「おー!」と思ったのがこのマルちゃんの粉末やきそばソース

アジアだったら麺だけはいろいろ買えるので、これでほぼマルちゃんのやきそばが食べられるじゃないですか。

ま、そんな感じですが、またすぐ日本に戻って来そうな話もチラホラと。(• ▽ •;)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする