
今年初の視力障害者サークル「ロマン」のレッスンが、日曜日ありました。
レッスン後、恒例の新年会では飲んで

食べて

踊って

楽しいひとときを過ごすのですが、ただ・・・・
う~~~~~ん、今年は何とか逃げ切れると思っていた、もう終了間際、
「先生、歌って下さーーーーい!」
きゃーーーーやっぱりきた、
カラオケ!!



私もカラオケは嫌いじゃないので、昔恩師の

元全日本チャンピオン

の中川勲先生にカラオケが始まると、いつもトップバッターに指名され、
「テルコ
何か歌いなさい」
と言われて
"はいっ
"
と威勢良く出て行って歌ったものでした。
実は私、声帯があまり丈夫じゃなく、昔レッスン中に全く声が出なくなって病院へ行った事もあったりして・・・最近も又、だんだん声帯が悲鳴をあげる事が多くなっていて、歌も歌うのは、一年に一回のロマンの新年会だけになってしまいました。
この日も出来る事なら歌わないですむかな?と思っていたのですが・・・
あまーーーーい!
勝手に選曲され、歌うはめに・・・・でも、去年も都合で出席できなかったので、もしかしたら3年ぶりのカラオケ?
まっいいか、歌っちゃえーーーーー
あれ?
1番を歌って、2番に入った途中で突然メロディーがわからなくなっちゃったー

ひぇーーーーー
あせっ

だから言わないこっちゃない・・・
まっ、途中からなんとか戻り、歌い終わりました。こんな事なら練習しておけばよかった~といつもその時は思うのですが、また何にもしないで1年が過ぎるのです。
皆さ~~~ん、ダンスはこんな調子ではだめですよ

ちゃーんと、日々練習して下さいね