3/17(日)、札幌市視覚障害者ダンスサークル ロマン の、今期最後のレッスンがありました。
4月、新年度からはロマンの役員さんたちが総入れ替えとなります。
会長さんはじめ、役員の皆さま、これまでご苦労様でした
早いもので、私もロマンの指導に当たるようになって20年になります。
ひとつの会を長く続けていくのは実に難しくて、会員の皆さんひとり一人の努力、ボランティアさん達の協力など、皆さんの力が合わさってかなうものですよね。
今後も続けて行ける事に感謝です。
私もがんばりますので、ロマンのみなさん、今後も技術の向上を目指して、共に頑張りましょう
ところで、ロマンのレッスンの帰りに久しぶりに熱帯魚を見にペットショップへ行きました。
ちょうど一年ほど以前にうちの子になってこのブログでも紹介したのですが、ベタという熱帯魚(名前はサクラです)は、あれから1㎝ほど大きくなりましたよ
愛想良しのコで、私が側に行くとすぐに寄って来ます。
・・・もしかして、ただ食いしん坊さんなだけかも・・・・・・
ウチに居るベタ2匹は、両方とも女のコなので、オスもほしいなと思っていたところ、ちょっと私の目を引いた子がいました。
私はピンク色が好きなのですが、そのベタはちょっとした尾の揺れ具合で・・・・・・
(あらッ このコ、ピンクじゃない
)
さっそくその子をゲットして、我が家へ連れて帰りました。
このピンクの鰭の男のコ、『桃太郎』と名付けました。
暖かいシーズンになったら、スタジオへ連れて行こうかと思っています。
桃太郎に会いたい方は、是非スタジオへ遊びに来て下さい。
最新の画像[もっと見る]
モチロン覚えていますよ
メール交換のお申し出はとても光栄なのですが、ブログ、メール共に私は操作が苦手で、ほぼ教室のスタッフに自筆の原稿を渡して書き込んでもらっています
そんな訳で、メール交換はムリですが、こちらのブログにまたコメントをいただければ、少々タイムラグがあっても、私のコメントをお返しできるので、また見に来て下さい。