11月5日
6つ目の花壇は肥後菊花壇・・・
肥後菊は古くから肥後(熊本)地方で作られた一重咲きの
古典菊で、おもに武士の精神修養として発達しました。
栽培方法や飾り方は江戸時代に熊本で確立した
様式にもとづいています。
茶室・翔天亭です。
この位置から眺める多行松は初めてです。
抹茶とおしるこが食べられるようです。
たくさんの人が休んでいました。
7つ目は大菊花壇です。
大菊は菊の代表的な品種で、花びらが花の中央を包み込むように
丸く咲くのが特徴です。
それぞれに名前がついていました。
39品種311株の大菊を黄・白・紅の順に植え付け、
全体の花が揃って咲く美しさを観賞する花壇です。
横からみるとこんな感じです。
それにしても見事に揃っていました。
これが最後です。との案内がありました。
新宿御苑の菊花壇展は以前にも何度かみていますが、
最初から順番に見たのは今回が初めてでした。
なお、それぞれの説明文はパンフレットから引用しました。
多行松とドコモビル・・・
すっかりこの風景に溶け込んでいます。
多行松・・・
この日も影が印象的でした。
**************************************************
◎付 録
外気温
昨日(14日)の朝は寒かったです。
朝5時の外気温はマイナス1.5℃でした。
日中も気温が上がらず、午前10時頃にはアラレも降りました。
一気に冬がきた感じでした。
6つ目の花壇は肥後菊花壇・・・
肥後菊は古くから肥後(熊本)地方で作られた一重咲きの
古典菊で、おもに武士の精神修養として発達しました。
栽培方法や飾り方は江戸時代に熊本で確立した
様式にもとづいています。
茶室・翔天亭です。
この位置から眺める多行松は初めてです。
抹茶とおしるこが食べられるようです。
たくさんの人が休んでいました。
7つ目は大菊花壇です。
大菊は菊の代表的な品種で、花びらが花の中央を包み込むように
丸く咲くのが特徴です。
それぞれに名前がついていました。
39品種311株の大菊を黄・白・紅の順に植え付け、
全体の花が揃って咲く美しさを観賞する花壇です。
横からみるとこんな感じです。
それにしても見事に揃っていました。
これが最後です。との案内がありました。
新宿御苑の菊花壇展は以前にも何度かみていますが、
最初から順番に見たのは今回が初めてでした。
なお、それぞれの説明文はパンフレットから引用しました。
多行松とドコモビル・・・
すっかりこの風景に溶け込んでいます。
多行松・・・
この日も影が印象的でした。
**************************************************
◎付 録
外気温
昨日(14日)の朝は寒かったです。
朝5時の外気温はマイナス1.5℃でした。
日中も気温が上がらず、午前10時頃にはアラレも降りました。
一気に冬がきた感じでした。