山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

智光山公園(その4)

2019-02-13 05:00:00 | 日常の出来事

レンギョウが少しだけ咲いています。



日当たりのよい場所のシナマンサク・・・



きれいに咲いていました。



リボンのような花びらがかわいいです。



今年初めてのシナマンサクです。
「春がきたよ!」と告げていました。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智光山公園(その3)

2019-02-12 05:00:00 | 日常の出来事

ネコヤナギが芽吹いています。



硬い殻がまるで帽子のようでした。




ユリノキの果実です。




ミツバツツジもまだこんな感じです。



クロガネモチがたくさんの実をつけています。




ハンカチノキの実がたくさんぶら下がっています。




マンサクの果実・・・・



ツクバネガキは小鳥のデザート・・・・



エイリアンのようなナツロウバイの実・・・



ボケの花が西日を浴びています。
この花は寒さにも強いようです。



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智光山公園(その2)

2019-02-11 05:00:00 | 日常の出来事

シバザクラが咲いていました。
春がくるのを待てなかったようです。



シデコブシの蕾・・・



コブシの蕾はだいぶ大きくなっています。



3つに枝分かれしているので、ミツマタです。




トキワサンザシ・・・
ピラカンサとも呼ばれています。



ヒュウガミズキの実です。



こちらはトサミズキ・・・



シナマンサクもまだ硬い蕾でした。
どれも暖かい春を待っているようでした。


********************************************************************************************************************

      ◎初雪


9日から10日の朝にかけて初雪が降りました。



雪かきを覚悟していたのですが、こんな状態でした。



記録として残しておきます。



地植えしたクリスマスローズの蕾です。
数えたら5個ありました。
開花を楽しみにしています。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智光山公園(その1)

2019-02-10 05:00:00 | 日常の出来事
※1月19日、智光山公園に春を探しに行ってきました。


サンシュユはまだ硬い蕾です。




白いサザンカ・・・



赤いサザンカ・・・・
まだ元気に咲いていました。



黒い実が落ちていました。



ユズリハでした。



センダンの実が豊作です。



赤い実はサネカズラ・・・
ビナンカズラとも呼ばれています。



ツタウルシは黒い実です。




アカバメギの赤い実。。。
トゲが鋭いのでコトリトマラズという別名もあります。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(最終回)

2019-02-09 05:00:00 | 日常の出来事

これから銀座を通って有楽町まで歩きます。




はとバスのスカイバスが歌舞伎座の前を通過中でした。
寒いのか、お客さんは一人だけでした。



銀座四丁目です。
右手前は三越、時計台のあるビルは和光ビルです。




反対側には三愛ビルも健在でした。



日産のショールーム・・・



ニッサンビルはこんな感じです。




不二家ビルも健在でした。



東京ミッドタウン日比谷・・・です。
再開発が終わってきれいになっています。



奥は東宝ビル・・・
手前に「ゴジラ」」がいました。



すっかり整備されています。



広いエリアです。
今回はここで解散しました。
その後、有志で有楽町近くで懇親会でした。
晴天に恵まれた豊洲市場の見学でした。


※今日は関東地方に雪の予報がでています。
東京23区でも10cmくらい積もるようです。
お出かけの際は天気予報と交通機関の情報に気をつけてください。


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(その8)

2019-02-08 05:00:00 | 日常の出来事

勝鬨橋を渡った次の停留所で下車しました。
築地六丁目というバス停でした。



築地場外市場に入ってみます。
ここは健在でした。



今年のマグロの初セリで3億円以上でせり落とした「すしざんまい(本店)」です。
店員さんが呼びかけていました。



「10名さん、入れますよ!」というおばさんの呼び声に
誘われてこの奥に入りました。



狭い路地を入って行きます。



いろんな海鮮丼があります。
価格は豊洲と変わらないようです。



築地海宝丼です。
ここでの最高級のようです。




結局「漬け丼」にしました。
¥1000でしたが、美味しかったです。
岩海苔の味噌汁もついていました。
豊洲で食べなかったので、ここで少し遅いランチでした。


ここの「ラーメン」は美味しいそうです。
また機会があれば食べてみたいです。




タマゴ焼き専門店です。




すしざんまいの支店もありました。
名物社長の人形が呼び込みをしています。




サケの寒干しです。
新潟県の村上では天井からたくさんぶら下がっていました。




ビルの奥にマグロの頭が覗いていました。
築地場外市場はたくさんのお店があって見て歩くだけでも
楽しいところでした。



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(その7)

2019-02-07 05:00:00 | 日常の出来事

更に奥に進みます。
レインボーブリッジが見えてきました。



レインボーブリッジです。



晴海埠頭です。
昔はここに展示場がありました。
奥に東京タワーが見えています。




林立するビル群です。



手前は豊洲大橋・・・
道路は環状2号線です。


ここは「豊洲ぐるり公園」と呼ばれています。
ベンチなどもたくさん設置されています。



クロガネモチの実が太陽に輝いています。



再びきた道を引き返します。




この奥にバス停があります。



バス停に着きました。
ここから新橋行きのバスがでています。
これから築地に向かいます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(その6)

2019-02-06 05:00:00 | 日常の出来事

この水産仲卸売場棟の屋上には緑化広場があります。



広い通路です。




芝生広場にでました。



遠くにビル群がみえます。



正面奥にお台場のフジテレビのビルも見えています。



芝生は枯れていますが、春には緑一色になると思います。



手前の橋は「豊洲大橋」です。



対岸に水産庁の船が停泊していました。
その奥はビルを建設中です。
東京オリンピックの選手村になるようです。


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(その5)

2019-02-05 05:00:00 | 日常の出来事

飲食店舗をでて水産仲卸売場棟に向かいます。



水産仲卸売場棟の入り口です。



案内板がありました。




4Fに物販店舗があります。
ここにはいろんなお店が並んでいます。




荷物を運ぶ「ターレ」です。



珍味を売っていました。



通路はこんな感じです。



たくさんの店舗があります。



ここはワサビ専門店です。



こんなターレもありました。
店舗の名前が「美人妻」でした。



人が少ないので、店舗も暇そうでした。



この店舗街の名称です。



ここでは日本酒とチーズを販売しています。



包丁屋さんです。
マグロを解体する刀のような包丁もあります。




マグロを解体しているイラストです。
まだまだ築地ほどの活気はありませんでした。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(その4)

2019-02-04 05:00:00 | 日常の出来事

奥の広場は「千客万来施設」用地です。
まだ完成していません。



管理施設棟の3Fに飲食店舗があります。



お寿司屋さんです。



メニューです。
決して安くはありません。



たくさんのお店が並んでいます。




とんかつ屋さんもあります。



ここは空いていました。



海鮮丼は人気があるようです。



うなぎ屋さんもあります。




お寿司屋さんです。
ネタが新鮮なので食べる人が多いようです。


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(その3)

2019-02-03 05:00:00 | 日常の出来事

外から眺めた外観です。
この日は天気もよくて青空がきれいでした。



反対側です。



ここも明るい通路です。



青果棟に向かっています。





上を「ゆりかもめ」が走っています。



市場前駅です。
ゆりかもめが入ってきました。




青果棟に着きました。
ここでもセリは終わっていました。



見学通路です。



取り扱う品物によって色分けしてありました。




もう働いている人は少なかったです。




1Fに下りてみました。
ここには幾つかの食堂が並んでいました。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(その2)

2019-02-02 05:00:00 | 日常の出来事

3Fに展示室があります。
昔の築地市場の写真などもありました。



マグロのモニュメントです。
豊洲市場は昨年(2018年)10月11日にオープンしました。



全体はこんな感じです。



角度を変えて撮った写真もありました。



かなり広い通路です。



水産卸売場棟に入ります。




ここにも大きなマグロのモニュメントがありました。




説明文です。



セリは朝早く行われるので、市場はひっそりとしています。



どこもこんな感じでした。




見学通路です。
右がガラス窓になっていてそこから市場を
見学することができます。
通路は清潔に保たれていました。

*****************************************************************************************************************



今朝(2月2日)の午前5時30分の外気温です。
マイナス4.5度でした。
水溜りに薄氷が張っていました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場(その1)

2019-02-01 05:00:00 | 日常の出来事
※1月16日、豊洲市場を見学に行ってきました。



新橋駅です。



汽車ポッポが鎮座しています。
ここは待ち合わせ場所によい目印になっています。



新橋駅銀座口です。
ここから豊洲市場行きのバスがでています。


解体中の築地市場の横を通過します。



築地の場外市場は健在です。




勝鬨橋を渡ります。



レインボーブリッジが見えてきました。



約20分の乗車で豊洲市場に到着しました。



管理施設棟に入ります。



管理施設棟の案内図です。
エレベーターで3Fにあがります。



※昨夜は雪が積もる予報でしたが、外をみたら積もっていませんでした。
少し雨が降ってましたが、お湿り程度でした。


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする