
昼前からちょっと探索に行ってきました。
前々から気になってたG山辺りの道へ行ってみることに
入り口

入るとすぐに山の神にお辞儀倒木が

丁重にお辞儀しつつ進みますと
2箇所ほどのつづら折れがあってその先にもまだ続いてそうです

斜面の角度もそれなりなので何となくメンド臭くなって撤退することに(笑)
そこの近くの気になってたポインツ2へ

模擬木?みたいなプラ?階段が鬱陶しいですが
ごきごき上ります

ごきごきごきごきw

ここだけは上りきれなかったので力技でリア持ち上げますたw

ほんで鉄塔広場に到着

オニギリタイム後
まだ道が続いてたので進んでみますと

ゴルフ場でしかも思いっきりフェアウェイど真ん中でした(激汗)
もうネタも尽きたので某U山へ
M尾堰堤に向かう道の途中に分岐があったので行ってみると

堰堤の対岸にも道があったんですな
合流地点付近にあった洗車場?w
コンクリ張りでエエ感じです♪

先日の暴風で四駆坂がエライ事になってます

ガレ周回に本線側から入って石碑側に抜けるとふ~さんがいらっさいました
ひとりHG山に行ってらしたそう

その後本線を戻ってM尾堰堤に戻ろうと思ったら石碑から進んですぐの所に倒木が

なかなかの太さで、越えようとしたら引っかかってしまったのでややこしいなと思って
下の道から迂回しようと思ったらもっと倒木一杯でさらに鬱陶しかったっす(涙)
何とか本線に戻ることが出来たので後は降りるだけ
最後は洗車場?でちょっと泥落としさせてもらい帰宅。。。
