トランポ?ばっか弄ってないでバイクも弄りなさいという事でトリッカーを少し仕様変更。


ついでにグリップとバーエンドも付ける。
エンジンの振動でプルプルしてますけど?w

ブッシュガードはほぼ風よけくらいかな。。
もう軽量化出来る場所が無いので少しでも簡素化出来る所を削ってみようか。

ハンドガード外しちゃったよ。もう生きて帰れないかも。。。
生きて帰れないのは困るので少しでも足掻く的な意味で階段さんがエヴォ子様と一緒にくれた可倒式レバーを付けてみる。

ついでにグリップとバーエンドも付ける。
アクセル側は供回り。
偽?ド○ノグリップはレンサル(本物w)に。
ノーワッフルで激細が新鮮。
トライアル用じゃない方のフルダイヤてやつ。

そしてまた謎のブッシュガード。

そしてまた謎のブッシュガード。

エンジンの振動でプルプルしてますけど?w
とりあえず完成か。

ブッシュガードはほぼ風よけくらいかな。。
木とか岩との間に挟まってくれて多少レバー部へのダメージ軽減になればて感じか。
ハンドル周りが軽くなると何となく全身軽くなったような気はする。。か?
とにかく半年くらい乗って無いからリハビリ行かないと。。