ち@行動記録

バイク弄りのメモ

サイレンサーカバー

2023-08-20 11:39:17 | トリッカー整備
サイレンサーカバーと繋ぎ目のヒートガードを一体化してみる。

今までのが、

シート下部分のガードが無いと、軽装で乗った時にもも裏辺りが熱っついので、そこともうサイレンサー全体にガードしてやろうという事でカバーを買ってみる。


KTMの何たら用とか書いてあったような。
気分はKTM。タンクの色オレンジやしw

プラッチックだけだと信用ならんので断熱材貼っとこう。
ついでにカーボン柄シートが余ってたので某トラ屋さんのステッカーと共に貼ってやる。

怪しいパチ物感w

前後だけバンドで締め付けると真ん中が浮いて歪んでくるのでタイラップで縛ってヒートガンで炙って成形。
ちゃんとホースバンドの裏にも断熱材巻いとく。

冷えたら完成。
カーボンサイレンサー風。
一応チタンなんですが。。
前のより少しは軽くなったかも。。。

プラグとリアサスリンクアームプレート再び

2023-08-16 22:17:14 | トリッカー整備
小ネタの記録。
何となく昔の原チャリチューン的な、長めのプラグ入れたら圧縮比上がってパワーアップするぜっみたいなんを思い出したのでやってみる。

ノーマルサイズのプラグがN○Kで言うとDR8EIXで電極ネジ長が19mm
少しネジ長が長いヤツを探してみると、DPR8ZIX言うのが21mm?

2mmやったら何とかなるかな?と何も考えずにそのまま入れてみようかと思ったけど、原チャリ時代のアホな若者だった頃よりは進歩していると自負しているので一応現車チェックしようw


上死点出してノギス突っ込んで測ってみるとかなり余裕ありそう。
数値記録し忘れたw

プラグカモン。


とりあえず装着してフライホイール回してみる。
当たって…無いな。多分。たぶん?w

エンジン始動も問題無さそう。
走ってないから違いはワカランけど。
違いの分からない漢w

ほんで前にも1回製作したアルミ板リンクプレート。
厚みが薄くてちょっと不安だったので6mm幅を8mm幅に変更してみる。

リフトアップ鉄製

アルミ

穴の距離が80mm
某ショップのリンクプレート表によると、
車高+10mm  プレート穴間 82mm
+20mm 78mm
との事なので15mmアップほどか。

板厚8mmだけど取付ボルトが届かなくなるのでネジ部だけ2mm削った。


後は○むちゅーぶの時に記録忘れてた樹脂製ビードストッパー。


色々やったのに全然乗ってないので違いはワカ(ry
台風でお山はどうなっているのやら。。。

は○ちゅーぶチャレンジその2

2023-08-13 17:01:21 | トリッカー軽量化
で、やっぱ漢はゴムチューブかあ。。
と諦めかけたが、1回あの軽さを知ってしまうと人間てのは欲深い?もので気が付いたらもう一本チューブが届きました~ 不思議だね~w

箱を開けるとチューブが2本入ってる?
あれ? 何か発送ミス?

よく見るとチューブ本体に、sample の文字。
コレは!
前回チューブ頼んだヤツが余りにも早くリピートしてきたから、ははぁコレはきっと失敗しよったんやなと思われてサンプル一本くれたんですねっ(涙)

と、理解してありがたく頂戴する。

ブログに書かれていた改良版のようで何ミリか分厚いらしい。

なるほど少し重いですがしっかりしてる感。
左サンプル。右普通のん。


どっち入れるか迷ったけどとりあえずトリッカーはモトクロタイヤやから薄い方で行こう。
サンプルはevo様に入れようか。

今度は何回もリハしたのでwうまく出来る気しかしません。メンタル大事。

失敗をふまえてタイヤに入れる前から空気多めに入れてからチャレンジ。


タイヤに入れる時も、シワ寄らんようにきっちり納めてから。
当たり前の作業やのに暑いしサボるから失敗するんじゃいっ!w

慎重に慎重に。。慎重すぎて写真無しw

一応タイヤ入ったので空気入れる。

しばらく待ってもタイヤベコベコにならんのでどうやら成功っ

もう軽くなったとかどうでもエエくらい嬉しいっすw

色々弄ってから全然乗れて無いのにまた台風が来てるとな?
雨の方が暑くないか。。。

○むちゅーぶチャレンジその1

2023-08-13 16:47:37 | トリッカー軽量化
話題の?軽量タイヤチューブを入れてみたくなったので早速購入してみた。



軽っ?! そして薄っ?!

見た瞬間、こんな物をダイヤの中に上手に入れれる気がしません。
例えるなら通販の段ボールの中の緩衝材の様な感じ?

因みにノーマルチューブは。


流石の重量としっかり感。

しかしまあ軽量化が目的だし折角買ったんだし全然タイヤ交換得意じゃないけどやってみるか。。。

取説に、「ある程度空気を入れてから組むが良い。」とあったのでいつもゴムチューブ組む時くらいで空気入れてやってみるが。


…が、


はい。
噛ましました~(泣)

かなり気を使って入れたつもりだったのに。。。
しくしく。

施工ミスは良くある話しの様で、修理用パッチを同梱してくれていたので修理する。
シールみたいなん貼って圧着するだけ。


そして再びチャレンジも、2回目も噛ましてしまい、修理後3回目入れて完成~と思ったらまたスローパンク。。

「パッチ貼ったら四時間は待つが良い。」
と書いてあったのに我慢出来ず組んだからパッチの横から空気漏れ。。。。。。

ちょ。は 力尽きた。。。
続く。はずw