ち@行動記録

バイク弄りのメモ

野良トラでリアフェンダー終わる

2024-11-24 16:11:47 | トライアル練習
先週に引き続きトライアル練習。
略してトラ練。

何かやり始めた時ってまあとにかく毎日でもやりたいタイプなのでとりあえずとにかく乗ろうと。

某トラ場がイベントの為に行けないという事で、前にトリッカーで行った事あるトラ練山へ行ってみる事になった。

某コンビニに集合後、細い舗装林道をかなり長い距離走ってトランポ置き場を探して少しウロウロしてバイク下ろして少し荒れた林道アタック?してやっとこさ広場に到着。

やっぱり荒れてるのね。。

朝早いからか誰も居ず。
まあまあ適度な角度の岩岩から…

プロフェッショナル御用達チックな岩岩もあり幼稚園児から壮年まで楽しめる広場なんだが、いかんせん道中が面倒くさい。。

なんてブツブツ文句言いながら練習してたら変な岩のすき間でコケてリアフェンダーがご臨終。。。
のオォ~っ(号泣)

スペアリアフェンダーなんぞ持っとらんので引きちぎってそのまま練習再開。

kyk氏は黙々と練習練習。

さすが選手権出た人。
違いの分かる漢w

しかし体力と言うかクラッチ握ってる指力が続かずセクション設定して練習しても2、3回やったら休憩。

休憩したらしたで選手権の話やらバイクの話やらで駄弁ってしまって実質練習時間は30分くらいだろうかw

乗って上れる気がしないステアにちょっと爪痕を残してみるの図w

昼前になったし指力も限界を感じたのでこれにて解散する事に。

あまりトランポ置き場が無いのも問題だな。。

やっぱり亀トラかな~とか言いながら解散。

トラ場デビューからの破損と修理w

2024-11-18 17:20:04 | トライアル練習
遂にと言うかやっとと言うのか。。。
関西トラ車乗り人達の憧れの?地、亀○トライアルランドへ行った回。

というのもkyk氏がまたトライアル復活するというので付いて行かしてもらったという話か。。

事前の連絡では、トラ車とトランポ買った事を全く匂わせなかった氏。

色々トランポにする軽バンの情報やらをやりとりしてたのが先週くらいの話で、てっきりまだ買って無いんやろな~と思い、自走でTYで行くかも、とか言ってた氏だったが、何となく実はもうどっちも買ってて、朝から じゃじゃ~んみたいな感じなんちゃうん~?と思ってたら当たったw

やっぱり汁粉なのね。
ピカピカですやんますやん。。
聞くと、何か外国の人が選手権とか終わったから日本に捨てて行ったのを拾ってきたとか何とかよく分からん事を仰ってたが素人目にはほぼ新車みたいだった。

それからお互いに人とバイクの慣らし(リハビリとも言う)しつつ、良く良く聞けば次の日に行われる選手権に出るそうでセクションの下見も兼ねて走り回る。

ほぼ2年ぶりに乗るevo様に何とか乗れるように努力するも、高めのステアにアタックした時に自分の尻でリアフェンダーを叩き折ってしまった(涙)
それ以外にも、太ももの内側を強打したりして何だかなぁなままその日は終了。。。

次の日は用事で選手権は見に行けんのでフェンダーの修理と小変更。

ツートラ仕様でライトカウル付けてたのを外してゼッケンプレートを作って貼っとこう。
カーボン風熱成形プラ板てなもんが売ってたので切って炙って曲げて何となく形にする。
一応カーボン風…でもプラッチックw

配線隠しですから。
番号貼って試合に出るとかじゃ無いですから。

無いですからぁっっっ。。。w