ち@行動記録

バイク弄りのメモ

牛皮修理

2021-08-29 22:39:00 | トリッカー整備


前回走行一発目で皮剥がれたので修理。
走行風で剥がれるようでは話しにならんのでどうしょうか? また塗装か? 白ベースやったら黒貼ったら行けたのか。。?
しかしまぁ塗装は色々メンドいのでやっぱり貼る方向でとにかく粘着力を強化してみる。


糊って紙対紙じゃないのかしら。。
一応プラスチックにもどうたら書いてあるが。。

果たしてどうかワカランけどもタップリ吹いて接着。接着?w


いちお~出来ました。。けど。。
また走ってたらミラーに牛の尻尾の様な物が写るかもねw

長雨空けお山偵察

2021-08-23 23:36:00 | 山散歩
もう夏休み?も終わりなので平日サボって偵察に。
家庭内拘束真っ盛りのkyk氏は5ヶ月ぶりだそうな。
いかにも仕事に行く風で出て行こうとしたが完全に山行きの格好で即バレw もう今日しか休めんのじゃ。

で、2台ならではの某パラダイスへ。
唐竹割り坂も遂に閉鎖に。合掌。。


雨上がりなのでクルナ坂は上れんやろな~と思ってたら  
氏が果敢にアタックされるも四分の三位のとこで沈。ステップが根っこに刺さって抜けんとな。何とか脱出。
当然の如く暑くなって体力ナシナシ。
迂回路迂回路で314まで。


やっぱり倒木が増えてる。
まだ誰も撤去しには来てない模様で通れる範囲で撤去しつつ舗装路へ。チャリの人後ヨロシコ。
道あんま覚えてないのでてきと~に走ってたらいつの間にか独りに。後ろを見ると氏から無言の指摘。口で言って下さいませんか?w




舗装路出たとこで隙あらば帰ろうとする氏をなだめすかして裏山へ。しかも四駆坂方面。
途中の林道で変な岩の踏み方してコケた時に胸を強打して一瞬呼吸困難に。やっぱ帰っとけば良かったのね。
元気になるかもしれないキノコで復活。。しません。


本線から石碑。石碑前でいよいよ帰ろうとする氏に最期のなだめすかし○堂交差点を目指すが倒木で諦めいよいよ帰る事に。


奥ちゃん道入り口に有刺鉄線が。地面に置いてある所に強めの警告を感じつつ川渡ってコンビニで解散。

粘着弱めの壁紙が泥と風?で速攻剥がれたw


また貼りなおしか。。

またリアフェンダー交換

2021-08-15 20:54:00 | トリッカー整備
外装再開発計画で製作したリアフェンダーだったが、牛柄のカッティングシートが売ってなくてやっと見っけたヤツの粘着力が弱くて上手く貼れなかった為無理くり塗装してみたら何だかなぁな仕上がりになってしまったので何となく造り直してみる。

ベースは一応外品。でもまたKLX用何でやねんw
テールランプも換える。


前のフェンダー上バージョンはフェンダーの上に穴開けるのが嫌だったので裏に着けるタイプに。
嫌とか言うけどどうせ切った貼ったするのにw

まずテールランプのステーから。


次は本体を。
仮留めしては外し削り~の繰り返し。盆休みでヒマで良かった。。


前回は手ノコだったが10年くらい前に買ったジグソーが在ったのを思い出した。めっさ楽やんw


次回?用に形状覚書。




ほんで牛柄に再チャレンジ。一応貼れたけどやっぱ粘着弱い。曲部は避けて平面部分だけに貼った。


最後はナンバーステーの取り付け幅が違うので造り直し。


テールランプ小っさ。

だいぶ切り詰めたつもりやったけどまだ長いかも。。


ナンバー位置も後ろ過ぎる気がするのでまた手直しせなアカンな。。

顔交換とエアクリカバー製作

2021-08-13 18:32:00 | トリッカー整備


前の謎ライトカウルに飽きた訳では無いが
某オクでトラ車用?ニュー謎ライトカウルをゲットしたので交換してみる。


いよいよ夜間走行が困難なバイクになるんですね。
その昔トラ車にヘッドライト着けて無くてウインカーの光だけで暗闇を疾走してた人が居た話しを聞いた事が在るような。。

いつものシート貼りますが、平面が少なくて貼りづらい。まあ気にせんけどw


シワだらけやけど光が反射してワカランので良し。


貼るタイプのウインカー探してたらコレしか無かったのでコレ。流行り?の流れるヤツ。もう廃れてるとか言ったらダメですw


流れてますが静止画です。動画撮れよ。


お次は世間のセロトリ乗り達の間でエアクリエレメントのカバーに穴開けたりフタごと交換したりしてはるのを見て、エアクリ眺めながら色々模索してると最終的にこんな物に。



こんな物w


そこそこ吸気音がうるさいのですぐ戻すかもw
そろそろお山に行かないと。。しかし雨良く降ってたから荒れてそうやな。。

アクセルワイヤー1本化とグリップとか

2021-08-09 20:52:00 | トリッカー整備
もう昼間は暑すぎて走りに行く気にならんのでまたまた小ネタ集。
アクセルワイヤーの戻し側?撤去とスロットルパイプとグリップ交換も。

戻し側ワイヤー。


戻し側で引っ張らなくなるので引き側の遊びが増えて調整ネジギリギリまで引かないとアクセルユルユルになる。エンジン側はギリギリにしといてハンドル側で微調整する。


穴埋め。


グリップ交換をお手軽にするため?スロットルパイプ購入。


YZ250FXとかのやつ。オープンエンドが高かったのでクローズド。なので穴開けます。


グリップもクローズド。。


コッチも穴開けw


斜めニッパーが必需品。


着きますた。


いかつい見た目だが軟らかいのでクッションは良いような。。