モノトーンでのときめき

ときめかなくなって久しいことに気づいた私は、ときめきの探検を始める。

ローズマリー・ロゼウス(Rosemary Roseus)の花

2008-12-15 10:17:23 | ローズマリー&ラベンダー
(写真)ローズマリー・ロゼウスの花


ローズマリーは102品種も学名が登録されているが、識別が難しく雑種化しやすいようだ。
丁度この時期がローズマリーの開花時期でもあり花の少ない冬場にはありがたい。

大部分が、ブルー或いは紫水晶のような花色が多いが、
ローズのようなピンク色の花もある。
有名なのは、“マジョルカピンク”だが、この花は、“ロゼウス”という。


立ち性で150cmほどに成長するので、素焼きの鉢などに植え
風通しの良いベランダなどに置くと、太陽の熱を吸収し夏場の涼を演出する。
こんなシーンを描いて見ていると明日が待ち遠しくなる。

(写真)一本立ちするローズマリー・ロゼウス


ローズマリー・ロゼウス(Rosemary Roseus)
・シソ科マンネンロウ属の常緑小低木。
・学名は、Rosmarinus officinalis L. 'Roseus'。
・原産地は地中海地方。乾燥したアルカリ性土壌を好む。鉢は素焼きで速く乾燥するモノがよい。
・耐寒性は強い。
・日当たりの良いところを好む。また熱を吸収するのでテラスなどに適している。
・樹高は150cmで、立ち性。
・開花期は、冬と春。ピンク色の花が咲く。
・食物の殺菌効果、調味料、老化防止としてこのエッセンスが活用されている。
・ローズマリーには、様々な品種があるが、名と実物をマッチングさせることが難しい。



コメント    この記事についてブログを書く
« その14 フェルメール『リュ... | トップ | ブラッスリー・オザミと丸の... »

コメントを投稿

ローズマリー&ラベンダー」カテゴリの最新記事