鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

2月のカレンダー

2025年02月01日 | カレンダー

2月になりました。

カレンダーです。

メルクリンのカレンダー

Northlander のディーゼルパワートレイン です。 

カナダなのでしょうか?  実景ではないです、メルクリンの模型が写っています。 今年発売される新製品でしょう。

 


スケッチ紀行のカレンダー : モスタル旧市街の古橋地区

モスタルって何処?  

ボスニア・ヘルツェゴビナの街だそうです。 それでボスニア・ヘルツェゴビナって何処?

グーグルマップで見ると

クロアチア、セルビアなどに囲まれた国で、この辺り旧ユーゴスラビアから独立した国が多くて、国名をなかなか覚えにくい地域です。

でも、カレンダーの絵を見るとわかるように、色々な文化が混ざり合った地域で、素晴らしい景観です。

 


木津先生のカレンダー

木津先生は芸術大学を定年退任されたので、今年はカレンダーはどうかな? と思っていたら送ってくださいました。

2月は「成果」というタイトルです。

手に星のメダルを持っているので、何かの成果なのでしょう。

空には流れ星、 手の周りにある雲から水滴が出ていて、森に降り注いで森が霞んでいます。

 


2003年のMIBAのカレンダーです。

良いね、こういうレイアウト。 大型の新型車両が走っているレイアウトよりも、こういうかわいらしくてクラシックな車両が走るレイアウト、情景もほっとする景色です。

お婆ちゃんが孫を連れて汽車を見にきています。 おじいちゃんは機関士と世間話かな?

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろいろありますね〜 | トップ | ドイツの大昔の編成 »

コメントを投稿

カレンダー」カテゴリの最新記事