先日来、高校の授業料納付問題が大きく取り上げられています。その詳細な意見は近日中、又述べたいと思っていますが、一つのポイントは、表題にも在る様に全体的見通しを付けないと的確な判断は難しいと言う事です。単純的には日本経済のおおよその方向性をキチンと認識する事だと思いますが、又今現在の更なる困難性は特に地球環境問題で、夕方のニュースにも有りましたが、既に中国がアメリカのCO2発生量を超えたとも言われるような事態で、それは欧州での削減をチャラにすると述べられていましたが、それがニュースの全然トップにもならないと言う事です。つまり非常に切迫した事態であるにも拘らず、それを多くの人が認識していない、又それを解決する為のマクロ経済的見通しをどう持つかということが愁眉の問題であるにも拘らず、多くの学者研究者がそのテーマで真剣に取り組むような事態になっていないと言う事です。そのような中、一石を投じる為に力不足とは言えこのサイトを立ち上げているわけで、とりあえず前にも述べましたが、これを読んだ方は委細さかなりとも、前進的方向性を持っているわけですので、とりあえず周りの人に一人でも良いですから話してもらう、そしてやはりエコノミスト諸氏の奮起を促したいと思います。あまり当てになる“エコノミスト“は残念ながら多くはないとも思わざるを得ない現況ではあるとも思いますが、いないわけではないとも思います。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 鈴木雅之/猫の某大手パウチご飯に発がん性が疑われる添加物(亜硝酸ナトリウム)が。
- 王城/戦時内閣商工大臣岸信介が大戦中アメリカ大使とゴルフの奇々怪々
- コンドルのジョー/路線バス運転手の過酷業務。
- tetuzi1919/15~24才 非正規割合 47%に。
- やまだ/15~24才 非正規割合 47%に。
- 謎の三文字∬村石太/”生活+きづな+社民+共産+民主造反派+α+ ”で中道左派政権を目指せ。
- 運天使/路線バス運転手の過酷業務。
- 作務/授業料不払いの高校生が入学式に出られなかった事について。
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 29 | PV | ![]() |
訪問者 | 6 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 496,525 | PV | |
訪問者 | 244,888 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 76,518 | 位 | ![]() |
週別 | 38,959 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo