トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

おなかの中から温まろう(^o^)/

2017年09月02日 | 中野

急に寒くなりましたね!

皆さん風邪などひいていないでしょうか?

 

あまりに寒いので

今夜のメニューはおでんに決めました♪

 

おでんの具といったら何を思い浮かべますか?

出汁の浸みた大根、卵、こんにゃく、さつまあげ、竹輪に巾着、つみれなどは

定番でしょうか?

 

関東と関西(関東炊きとよぶところもあるらしい)のおでんでは

味も具材も違うようです。

関西ではタコ足やコロ(鯨の皮)と牛筋が入ってる事ガ多いらしい

つゆは(出汁と薄口醤油等)

 

一方関東方面では、はんぺんや、ちくわぶを入れます♪

 

ちなみに我が家は両親が九州出身だからか

かしわ(鶏肉)も大量に投入します!!

 

その家によりおでんの味も違います(⌒-⌒)

なかなか母の味に近づけないと思いつつ

今夜はほっこりおでんで暖まろう♪

 

 

ちなみに中央線沿線でお薦めのおでんの具やさん?は

吉祥寺の「塚田水産」です♪

 

昔ながらのショーケースに並んだ練り物たちを見ているだけで幸せを感じますー

 

 

http://www.ekiten.jp/shop_85638/

https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938

http://www.th-shinjuku.co.jp/

 

 

 

 

 

 


礼金・・・・

2017年09月02日 | 長浦

 募集図面の礼金について。

だいたいの図面には敷金、礼金と言う項目があります。

各一ヶ月が基本ですがこの礼金ってなぜついてるんでしょうね?

大家が取るのかはたまた管理会社が取るのか?

それは大家と管理会社がどういう契約をしているかにもよりますがわかりませんが、

基本は管理会社なんでしょうね。

これで大家が取っていたらかなりがめつい大家ですよね。

よくお客様からは「礼金ナシの物件を」と言われます。

礼金1の物件でも「礼金なんとかなりませんか?」

と言う交渉が良く入りますがどうもならないですよね・・・

残念です。

礼金ってなかなかなくならないものですよね。


http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm