トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

町の情報シリーズ第二段!(中央線・東西線・総武線)

2018年11月22日 | 賃貸管理

中野に住んでる中野さんです。

JR中野駅北口

以前はタクシー乗り場のロータリーを無視して人が通り

大混雑でしたが、これですっきり

 

そんな北口から早稲田通りに向かいサンモールを抜けてアニメお宅のかたがたのメッカ

ブロードウェイ(懐かしの玩具や漫画のまんだらけ、アイドル写真のお店、地下の西友は、

23時まで営業(ちなみに、北口徒歩1分のライフは深夜1時までです)

 

忘れちゃいけないのは、中野サンプラザ!北側が斜めになっているので

理由は、中野通りの風の強さを緩和する為との説があります。

地下には、中野ボールあります。

南口には丸井も復活!(丸井はもともと中野が本店だったのです。今も中野に本社があるのです

 

 

今回のお勧めは南口の”OOHASHI”

外観はとてもモダンで洋風

まるでフランスの雑貨屋さんのようです。

しかし中をのぞくと日本茶専門店、イケメンのご主人が、はんなりした京都弁で迎えてくれます。

お勧めのお茶をいただきながらプレゼントになるお茶やクッキーなどのスイーツを選ぶのは

至福の時間です。

 

中野は第10段では足りない位、ネタはあるのです。

どうかまた見てね~

 

http://www.ekiten.jp/shop_85638/

https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938

http://www.th-shinjuku.co.jp