代々木の物件を今日は案内に行ってきます。
住居で出していたのですがなぜか事務所で問合せが来ました。
問合せが着ただけでもうれしいですよね。
そして本日12時に現地待ち合わせです。
あまりお客様とお話は出来てないのです現地でいろいろ聞きたいですね。
この1件だけですと不安なので他にも候補になりそうな物件を必死こいて探してます。
朝から管理会社に何社も電話しまくりですね。
絶対に良い物件を見つけてやる!!
http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
代々木の物件を今日は案内に行ってきます。
住居で出していたのですがなぜか事務所で問合せが来ました。
問合せが着ただけでもうれしいですよね。
そして本日12時に現地待ち合わせです。
あまりお客様とお話は出来てないのです現地でいろいろ聞きたいですね。
この1件だけですと不安なので他にも候補になりそうな物件を必死こいて探してます。
朝から管理会社に何社も電話しまくりですね。
絶対に良い物件を見つけてやる!!
http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
食べることにしか興味が無いのか?と思われると少し悲しい・・・でも
食欲の秋!ダイエットは明日からを合言葉?に今日も食に邁進する中野です。
さて又、マイブームになりそうな和菓子を発見してしまいました(。>0<。)
それは、しらたま堂のずんだ餅!
最初このルックス?に抹茶しら玉だ♪と勝手に思い込み購入したのですが
開けて(ノ゚ο゚)ノ びっくり
ずんだ餡の中に真っ白なしら玉が(⌒-⌒)(⌒-⌒)(⌒-⌒)沢山並んでいたのです。
皆さん!ずんだってなんだかご存知ですか?
ずんだとは、荒くあたった(摺った)枝豆の事
東北地方で食べられているつきたての餅にお砂糖を入れたずんだ餡を和えて
父の転勤で5年住んだ仙台でよく食べていました(⌒-⌒)
これは、そのしら玉版!!枝豆がちょうどいいフレッシュな感じで非常に美味しいです
東北の秋の味覚といえば、芋煮会!!
会社の仲間や町内会など人が集まると川原で大なべに里芋や大根、茸や人参などをけんちん汁?風に煮て
食べる会です。
最近昔食べたものが懐かしくそして美味しく感じられるのはなぜかしら?
ご転勤や進学、就職で東京に来るお客さまの地元のグルメや
時期の食べ物を教えてもらうのも楽しみの一つです♪
どなたか東北方面の方本物の芋煮を私に教えて!
そして一緒に芋煮会をしませんか?
新しい味にもどんどん挑戦してまいりますよ♪
http://www.ekiten.jp/shop_85638/
https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938
昨日ですが、大家さんから図面が送られてきました。
今まで契約をした事がない大家さんでしたのでちょっとびっくり!!
早く決めたいんだろうな?と。
4物件くらいあるのですが、1件気になるのが田園都市線の物件なんですが、まさかの礼金2ヶ月なんです。
なかなか強気な大家さんだなと、築年数は古いですが駅から3分以内と近いから礼金でも・・・
いやいや、いくら近くてもさすがに礼金2ヶ月はと思ってしまいました。
まぁ、相場よりかは安くなっていると思いますので気になる方は
「トラストホーム新宿店の長浦まで」
お電話お待ちしております。
http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
弊社はJR新宿駅南口甲州街道から少し入ったところにありますが
近くにJA東京が出来てからというもの
ご当地名産に弱い私・・・勿論毎日のように通ってしまっております(^o^)/
そして今週は、秋の味覚きのこフェアが行われております。
なんと新宿できのこ狩りが出来るのです♪
1回(1個)100円で茸ぽっと?からきのこを収穫することが出来ます。
ご覧下さい!!(^o^)/
めちゃくちゃたのしくなってしまいついつい3つも収穫してしまいました(⌒-⌒)
ぶなしめじ、ほかにも平茸やなめこ、えのきだけ等々
調子に乗って大量に買ってしまい・・・・
食べきれないと悩んでいたところに
練馬在住の料理の達人Yちゃんから連絡が!!
早速、茸を抱えておうちにお邪魔して料理を作ってもらいました(^o^)/
幸せな秋の味覚を満喫し(⌒-⌒)(⌒-⌒)
カードローンではありませんがご利用は計画的に!
買い物も計画的に!!という教訓を思い知った?夜でした。
http://www.ekiten.jp/shop_85638/
https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938
先日高円寺でおうどんやさんを開いている友人のバースデープレゼントに
下着のパンツを差し上げました!
シャイで寡黙な友人にちょっとお茶目なパンツを進呈♪
新宿東口アルタ裏にあるパンツやさん「グランデ」はとってもカラフル!!
男性下着専門店なのですがポップで可愛く
女性でも部屋着として履いちゃいたくなるようなパンツがずらりとならんでいます♪
価格は1枚2,000円くらいから(⌒-⌒)
彼をちょっとびっくりさせるプレゼントにおそろいでいかがでしょう?
http://www.ekiten.jp/shop_85638/
https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938
学生さんのお部屋探しが今年は早い?
ような気がします。
私だけですが既に4件の案件を持っています。
例年ですとこんなには無いんですよ。
大体1件あるかないかです。
いつもの事なんですが、この時期のお部屋探しですとどうしても家賃発生時期が早くなってしまいます。
ほとんどの方が入居は早くても年明け、一番遅い方ですと2月末なんですよね。
この住んでいない期間の家賃を払うのをどう思うのかなんですが、やっぱりもったいないですよね。
でも契約しないとなくなる・・・う~ん、やはり難しい。
親って大変だ!!
http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
そう!今私が探しているのはPCのキーボード
パソコンとタブレットの出荷台数が逆転するといわれタッチパネルが出来るパソコンも増えてきた昨今ですが・・・
プライベートではスマホやⅩを使うので仕事ではキーボードを使いたいです。
キーボードやマウスもきっと進化しているはず!!
そこで最新のキーボードやマウスを探してみました♪
一番疲れない自然な形を追及した、マイクロソフト社のsulpt Ergonomic Desktopキーボードが立体的!!
最初見たときはゆがんでしまったのかと思ったほど・・・(;^_^A
でも実際に両手を置いてみるとめちゃめちゃ馴染んでストレスを感じません。
次はマウスには見えないけれど腱鞘炎になりにくいというサンワサプライのエルゴスティックマウス
ちょっと邪魔?でもワイヤレスだからどこでも使える!!
しかし腱鞘炎になるほどマウスを使うって・・・・(。>0<。)
又、なんと!丸ごと洗えるキーボードもバッファローやロジクールから発売されているらしい!!
私が一番気になっているのは入力の音がしないキーボード
生活サイクルの違う家人と住んでいることもありマウスのクリック音やキーボードを打つ音でお互いにストレスをためたくないのが
その理由です。
インターネットで探していたら音がしなくて洗えるシリコン製キーボードを発見!!
でも入力としては少し反応が遅いらしい・・・
なんかドラムパッドみたい♪
キックペダルも欲しい
あれ?何を探しているんでしたっけ?
話を元に戻して、カチャカチャ音等はさせずにタッチの反応が良いキーボードは一体どこに?
使い方がよく分からないくせに要望だけは多いPCユーザーですが
自分でも調べそしてお店に行って店員さんに更に詳しく聞いて
ベストなマイボード?を探してまいります♪
http://www.ekiten.jp/shop_85638/
https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938
昨日は掲載用のお部屋の写真を撮りに行きました。
写真って難しいですよね。
携帯で十分だと思っていたのですがそうはいかないですね。
ピントがずれていたり、ちょっと薄暗かったりとどれもボツになるような写真ばかりでした。
考えが甘かったですね。
携帯でも最近はキレイに撮れるアプリがあるみたいなので
次回からはアプリを使用しながら撮影したいと思います。
キレイじゃないとお客様が見てくれない。
見てくれないと反響がならない・・・
悪循環ですよね。
よ~し、今日もやるっきゃないでしょ!!
http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
管理☆の中野も待望!
遂に出ました!!
小田急線参宮橋駅徒歩7分
JR代々木駅、新宿駅までも徒歩圏の広ーい1Kのお部屋です。
大きな道には面しておらず住宅街に少し入った立地なので
静かで便利な立地です(^o^)/
1フロアーに1部屋しかないので隣の音を気にせずゆったりと暮らせます!
ペット小型犬飼育可能(複数頭相談)
外観はれんが、共有廊下には赤いじゅうたんにシャンデリア♪
なんと!家具家電が付いています。
①エアコン
②冷蔵庫
③IH1口コンロ
④電子レンジ
⑤洗濯機(乾燥機機能付き)
⑥デスクとチェア
⑦52インチテレビ
⑧DVDプレーヤー
⑨本棚
⑩掃除機
⑪ロールスクリーンカーテン
照明も一部ついているのでもう一つ照明器具と
後はベッドとソファーを置けば直ぐに生活できます♪
21帖とひろいお部屋なので真ん中で間仕切りをして
ルームシェアをしても良いかも!!
文化服装学院まで徒歩3分くらい
ご友人同士のルームシェアにいかがでしょうか?
一人で借りるには高いけれど二人で借りればペットも飼えて学校まで3分!
1階ですがオートロック付で女性にもお薦めです。
・エキテン:http://www.ekiten.jp/shop_85638/
・不動産屋さんの通信簿:http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm
・弊社hp:http://www.th-shinjuku.co.jp/
管理会社から連絡が来ない・・・
先週申し込みを入れた物件ですが、イッコウに連絡が来ません。
どうしたんだろう??
と、思う前にお客様も心配されますよね。
と、言う訳で連絡を。
残念、電話に出ないです。
そういえばここの管理会社、案内の時ですら電話に出なかったな。
でも即入居のお客さんだったら今頃大変ですよね。
だって管理会社は電話に出ないしから対応のしようがない。。。
困ったなぁ・・・。
今日はここの管理会社に何回電話する事になるんだろう。
http://www.th-shinjuku.co.jp/members/nagaura.htm