8月2日はタイカンでゴルフをしました。
スカイプさんが未踏の地だと言うので、それに、プロモーションでG.F2000Bだったので・・・計画したら、8名も揃いました。
スタートは11:45だったのですが、依頼いた業者は後ろに大きなコンペが
入っているので、早くINに行ってほしいと・・・。
しかし、結局スタートしたのは、予約した時間でした。
ここの10番パー4はタイガーウッズが1オンしたところで、有名になりました。
左OBのところ、丁度220Yくらいにバンカーがあり・・・予想通り入りました。距離は320Y程度で短いのでボギーで済みましたが・・・
昨年の8月に初めて来たときは、メンバーさんと一緒だったためか、車の駐車も
やってくれたのですが・・・今回は自分で・・・何か前回と違う雰囲気でした。
キャディも無駄口叩かずに、我々より早く歩いたのですが・・・
今回は、喋るし、遅いし・・・完全にイメージが悪くなりました。
話によると、綺麗なキャディはメンバーさんがキープしているようで・・・
チップも1000Bも払っていると・・・
フェアウェイは綺麗でした。
グリーンもそれなりでした。
ラフは深くなく、ただ、堅い・・・
この日のドライバーは調子が悪く、右に左にですので、ラフばかり・・・
これでは良いスコアが出る筈がありません。
ここ数回は連発して同じように悪い。ドライバーの打ち方を変えないといけないですね!
今年はもう、タイカンに来ることはないでしょう!
もう少し、改善して・・・来年は行くかどうか?
スカイプさんが未踏の地だと言うので、それに、プロモーションでG.F2000Bだったので・・・計画したら、8名も揃いました。
スタートは11:45だったのですが、依頼いた業者は後ろに大きなコンペが
入っているので、早くINに行ってほしいと・・・。
しかし、結局スタートしたのは、予約した時間でした。
ここの10番パー4はタイガーウッズが1オンしたところで、有名になりました。
左OBのところ、丁度220Yくらいにバンカーがあり・・・予想通り入りました。距離は320Y程度で短いのでボギーで済みましたが・・・
昨年の8月に初めて来たときは、メンバーさんと一緒だったためか、車の駐車も
やってくれたのですが・・・今回は自分で・・・何か前回と違う雰囲気でした。
キャディも無駄口叩かずに、我々より早く歩いたのですが・・・
今回は、喋るし、遅いし・・・完全にイメージが悪くなりました。
話によると、綺麗なキャディはメンバーさんがキープしているようで・・・
チップも1000Bも払っていると・・・
フェアウェイは綺麗でした。
グリーンもそれなりでした。
ラフは深くなく、ただ、堅い・・・
この日のドライバーは調子が悪く、右に左にですので、ラフばかり・・・
これでは良いスコアが出る筈がありません。
ここ数回は連発して同じように悪い。ドライバーの打ち方を変えないといけないですね!
今年はもう、タイカンに来ることはないでしょう!
もう少し、改善して・・・来年は行くかどうか?