11月28日(日)センターポイント主催のコンペでキアタニでゴルフをしました。総勢170名くらい。女性は5名だけの参加。
スクンビットで二人ピックアップして、11時前にキアタニ到着しました。ショットガンスタートは12時半ですので、練習しようと・・・でも、すでに
満席・・・ここは、芝から打てるので練習になります。しかし、ちょっと違うのが、芝の下が砂が入っております。少し待って・・・40球だけ各クラブを使って練習しました。
練習では、まあまあでしたが・・・
我々は10番ホールの2組目でした。
10番のDRでいきなり、右のDRの方へ・・・なんで?練習の成果どころではない。ボールは木の下あり、まともに打てなく、5Iで80Yくらい
出すだけ・・・しかし、それも飛びすぎてラフまで・・・目の前に木があり、残り120YをPWでピンの右を狙ったのに、木の上を行ってピンの左にオンしてボギースタート。まあ、いいかと・・・
11番ではDRでシャンクして、赤ティを超えたラフに・・・ラフが深く、4Wでしたが、当たりがおかしく・・・右の池へ・・・どうやったら池にいくのかと言う飛び方でした。ここでダボ。
こんな感じでWぺリアに嵌れば優勝するような大叩きのゴルフでした。フェアウェイは刈ってから数日経っており・・・ランが出ません。
INは比較的短いのでパー4ではそれほど気になりませんが・・・
13番のショートホールでは、ピン下5mくらいにオンしてパットも白い輪のラインの手前で・・・間違いなくパーだと思いましたが
この1m以内のパットが入らなかった・・・こんなのが2回もあり・・・INは53も叩きました。それに、パーが来ません。
この日のキャディは二コリともせず、何か嫌そうな感じでした。
OUTでは我慢のゴルフで・・・最後の2ホールではDRをマンブリしてやっとまともに飛び出しました。しかし、それでも、この日はパーに
見放され・・・パーのないゴルフでした。
OUTは47のトータル100でした。
Wぺリアに嵌ってくれることを期待しながら聞いていましたが・・・外れました。
残念・・・
次のコンペは何に参加するか? 2月のバーンサムライが良いかも・・・でも、早く申し込まないと・・・
ここには、ホールインワンでレクサスが・・・