8月7日(日)は年に数回のMIXI Neoコンペに参加します。そのため、前日はレムチャバンにして、パタヤ泊としました。
天気予報では土日とも、晴れるようです。
MIXIのNeoコンペはWぺリア方式であり、私が運良く優勝する可能性はないようです。Wぺリアはパー4で叩いた方が確率が高く、パー3、5で叩くと隠しホールに外れたら、可能性が低くなります。
参加者には、72くらいでラウンドされる方もおり、優勝の可能性が高いです。
まあ、優勝すると、次回の幹事に任命されますので、参加する程度で良いと考えます。幹事になると、昼食も取れないくらい大変です。
バンプラは今年初めてのラウンドとなり、朝スタートはいままで、プレーしたことがありません。と言うのも、朝スタートではG.Fが高いので、わざわざ、高いG.Fを払ってまでプレーしなくても良いと・・・昼からなら、1200Bだったり、900Bだったりでしたので・・・
ここのコースでラウンドすると、必ず足に来ます。フェアウェイが固いため、残り3ラウンドくらいになると来るのだと思います。
また、ここのグリーンは速いし、アプローチも止まらないので苦労します。
良いスコアを出すには、何回か通う必要があります。
知り合いでここのメンバーを売りたがっている方がおり、6万Bで売りたいようです。とは言っても、残りの年数も6年くらいしかないようですが・・・会社がアユタヤに移転して、バンプラまで毎回来る気になれないようで・・・
私も、安くても、毎週同じコースでは飽きてしまうので・・・飽きないコースはないように感じます。
いろいろなコースでラウンドしたいですね!
話は反れましたが、今回参加表明されている方は29名で、8組ありますので、残り3名まで可能です。
やはり、バンプラでは、少し遠くて、足の確保含めて敬遠される方がおらるのではないかと思います。
今回は上手い方と一緒の組になりましたので、その方のプレーを見ながら、真似できる技術は真似したいと思います。
清さん、とくと拝見させていただきます。
スタートが8時半であり、私はINの3組目、終わるのは、2時近くになるでしょう!
シャワーを浴びて、昼食・・・表彰・・終わるのは4時ごろ・・・BKKに戻るのは5時過ぎですね!
パタヤ宿泊ですので、スタートは6時半くらいが良かったのですが・・・まあ、BKKから来られる方も相当居られますので・・・
優勝は期待しないで、スコアメークをして頑張りたいと思います。